※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さユり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の赤ちゃんに食べさせるまぶし物のバリエーションが欲しいです。大人用のふりかけはいつから使えますか?

もうすぐ1才3ヶ月になります。
手づかみ食べが出来るものを出さないと集中してくれないのでミニおにぎりを出すのですが、まぶすもののバリエーションがなく困ってます。
赤ちゃん用のふりかけ、粉チーズ、かつおぶしが定番なんですが。
みなさんどんなものまぶしてますか?
あと、大人用のふりかけはいつから使えますか?

コメント

mtomatod

きなことかまぶしたりしてましたね。

  • さユり

    さユり

    きなこいいですね!
    家にあるのでやってみます☺️

    • 10月19日
deleted user

なにもまぶさずおにぎりにしてますよ!^ ^
ふりかけとかまぶすおにぎりは、たまーーーーーにしかしてないです^ ^

  • さユり

    さユり

    そうなんですね!
    何もまぶさないと手がベタベタになるのがひどくなりませんか❔(>_<)

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうせベタベタになって食後はいつも台所で手を洗ってるので、そんなに気にしたことなかったです(>_<)!

    • 10月19日
豆

うちは白飯です、笑

あとは最近納豆巻きなんかもよく作ります☺️

今夜は炊き込みご飯のおにぎりを食べてましたよ👌

  • さユり

    さユり

    納豆巻きは一本まるかじりですか??

    • 10月19日
  • 豆

    本当は一口サイズに切ってあげたいんですけど、本人がそれだと嫌がるので、四つ切りにした海苔でくるくる巻いてます☺️

    • 10月19日
deleted user

すりごま、ノリの佃煮をまぜたりします^^

ネガティブママ

しらす混ぜたりしましたよ!大きいやつなら少し刻んだりして!

  • さユり

    さユり

    しらす美味しそうです☺️
    塩抜きしてからですか??
    そのままですか??

    • 10月19日
  • ネガティブママ

    ネガティブママ

    1歳過ぎの頃は軽く塩抜きしたかもです!
    けど自分で食べてみて、あまり濃くなさそうだったらそのまま混ぜてました!

    • 10月19日
  • さユり

    さユり

    ありがとうございます☺️

    • 10月19日