※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーこ
妊娠・出産

出産後のサポートについて質問します。里帰り出産を選ばず、夫が家事を手伝ってくれる環境での出産・育児は可能でしょうか?

産後サポートがないことについて質問させてください!

今妊娠9カ月です。出産は地元に帰らずにする予定です。義実家は遠く離れたところにあり、実家も共働きでペットもいるため、今住んでいるところで出産育児をしたほうが負担が少ないのではないかと考えたからです。

夫は家事に協力的で、買い物も料理も家事全般を進んでやってくれます。ただ、毎日の帰宅時間は10時くらいになります。

予定している無痛分娩は産後の体力の回復が比較的早いと聞きました。

ご飯を食べる暇もないと聞きますが、一人でこのような環境でやっていくのは無理があるでしょうか?
里帰り出産されていない方はどうだったのか、よかったら聞かせてください😌

コメント

海空ママ

二人目出産時里帰りません。
とても大変でしたが、旦那さんが協力的ならどぉにかなりますよ(^^)
産後は体がボロボロなので、今まで通りのような動きは避けた方がいいですけどね。

  • りーこ

    りーこ


    ご回答ありがとうございました🍀
    やはり産後は体がつらいんですね…想像がつかないです。
    ゆっくりしつつ、夫を頼りつつなら何とかなるのかなぁ。。

    • 8月16日
reoreoreone

私も里帰りせず産褥期過ごしました。義実家は頼りにくいので、4ヶ月になった今、たまに顔出しに行く感じです。
旦那は仕事の都合上、ほぼ頼れずなので、たまに時間のある時だけお守りしてもらい、その隙に昼寝出来るくらいです。

ただ、最初の1ヶ月は実母が週2日程、買出しや赤ちゃんをあやしに来てくれました。
主さんは、旦那さんが家事を出来るということなので、旦那さんも仕事から帰宅後にしんどいと思いますが、産後のママもかなり身体がしんどいので、最初1ヶ月は、甘えた方が良いです!
赤ちゃんが寝てくれれば自分の時間が出来て今まで通りの生活出来ると思ってたら大間違い>_<
最低限の家事はあるし、おっぱいマッサージやら搾乳やら、何かしてると赤ちゃんが目を覚ましてオムツ替えたり、泣き止むまで抱っこしたり…これが毎日一日中続きます。
私は、とにかく赤ちゃんが寝ればなんとかやれる事はやろうと思ってましたが、授乳と授乳の間(最初は母乳でもミルクでも3時間が目安)赤ちゃんが都合良く静かにしてはくれませ^^;思考錯誤の授乳に疲れ、ミルクでもお湯を沸かし飲み終わったら消毒。横になれる時間はほぼ無かったです。
なので、私以外にもう1人誰かいる時だけちょっとだけ休める感じでした。
完母ですと結局誰かいても授乳は誰も代われないので、私は疲れた時はミルクor搾乳して冷凍しておいたのをあげてもらう準備をしてました。
新生児は首が座っていないので、抱っこも気を使うし、外出は出来ないし、ずっと部屋にこもりきりになるのに休めないという未知の領域でした。
御飯は、旦那さんにおにぎりを作っておいてもらうといいですよ。
直ぐ食べれて、母乳にも良いです。
野菜スープも大量に作ってチンしてました。
私は産後鬱では無かったですが、食欲がまったく無くてほとんど食べなかったです。
1人で困ったなって事は、シャワーのタイミングでした。旦那さんがいる時に是非済ませて下さい^^

  • りーこ

    りーこ


    ご回答ありがとうございました🍀
    甘い考えだったのがよくわかりました。具体的なお話をきかせてくださってありがとうございました!
    お風呂もゆっくり入れないとはこういうことなんですね。
    今から夫と打ち合わせして挑みたいと思います😊

    • 8月17日
  • reoreoreone

    reoreoreone

    多少の身体の疲れは心の余裕でカバー出来る場合もあると思うので^^;私は、行き当たりバッタリでなんとかやれる!なんて見くびってたので、右往左往でした。
    準備してても、千差万別の赤ちゃんですから想定外だらけ!でも、毎日少しずつ赤ちゃんとの距離が縮んでるなって感じるたびに愛おしく、励みになってます。
    先ずは、ご出産が無事であります様に☆

    • 8月19日
sena

私も同じような理由から里帰りしませんでした‼︎旦那も協力的ですが同じく帰宅時間が遅いです↓それもあってギリギリまで里帰りにするか迷いましたが最終的に旦那が育休を取ってくれることになりました。病院に入って約2時間での出産とスピード出産ではありましたが、それでも旦那が育休取ってくれなかったら私一人では厳しかったように思います´д`;まず、身体が思ったよりもガタきてます(੭˃̣̣̥ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

  • りーこ

    りーこ


    ご回答ありがとうございました🍀
    旦那様が育休を取ってくださったんですね!羨ましい!
    我が家は難しそうです。
    初産だし、出産にも時間がかかるような気がします。
    甘く考えすぎてるのかもしれません。

    • 8月16日
紫千

私は実家は車で20分ぐらいのところですが、帰れない事情があったので自宅にいました。義母は来なくていいのに来てくれましたが…(^_^;)
有料にはなるけど、地域サポートしてくださるところがあります。私は利用しなかったですが。あと、うちも旦那さんが遅いのでネットスーパーなどを利用しました。出産経験のある友達が近くに入ればいいですが。
ご飯は産後1ヶ月は暖めるだけの物を利用しましたね。
私は何とかなりましたが、無理だけはなさらないでくださいね(^^)

  • りーこ

    りーこ


    ご回答ありがとうございました🍀
    有料サポートにネットスーパー…やっぱり必要になるんでしょうか…。
    温めるだけの食べ物、簡単な食べれるものの準備がやはり必要なんですね!
    私の考えはやっぱり甘かったみたいです💦
    ありがとうございました☺️

    • 8月16日
m!m!

帝王切開で出産、里帰りせずに母に来てもらいました。でも、はじめ結構寝る子だったので1週間で帰っていきました。お腹の傷も1週間位でまっすぐ立って歩けるような感じでした。旦那は休みがあまり取れないし帰りも早い時で9時とかで遅いです。

1人目のお子さんですよね??
確かにお風呂とかは大変ですけど私は結構暇でした^^;母乳のせいもあるのか食欲がすごくてずーっと食べてる位(笑)
買い物は旦那が帰ってきてから夜に行ったりしてました。

  • りーこ

    りーこ


    ご回答ありがとうございました🍀
    その感想って、とても希望を持てました!!
    私も母乳がよく出て、赤ちゃんがよく寝てくれる子だといいなぁ😣羨ましいです💕

    • 8月16日
りんか

私は、実母他界、実父、義両親はみな働いてる&遠方なので、
里帰りなしで産みました。
私の場合は、他に選択肢がなかったので、がんばるしかなかったのですが…。

実行したのは
☆退院日
旦那に付き添いしてもらう。
☆退院日翌日から
・夜ご飯は、セブンミール(セブンイレブンのおかず宅配サービス)
・昼ごはんは、旦那が作ってくれたごはんやレトルト。
・掃除は、毎日クイックルワイパー、週末のみ掃除機。
・洗濯は、昼夜1回ずつ。夜は旦那が干す。
※掃除&洗濯は、最初2週間の間に4日間、産褥ヘルパーさんに手伝ってもらいました。市役所で事前に申し込み。

なんとかならないことはないです。
もちろん、里帰りできる方は里帰りを勧めると思います。
産院でも、誰か手伝い頼めないかとか散々心配され、どうにもならないのに…と悲しかったので。
でもやろうと思えばなんとかなります。
ただ、旦那さんのサポートは必要だと思います!!
そして、最初から育児参加してる分、旦那はオムツ替えなど自信がついて、1歳半の今も休みの日は育児参加がんばってくれてます(o^^o)

  • りーこ

    りーこ


    ご回答ありがとうございました🍀
    お洗濯、1日に2度もしないといけないんですね💦赤ちゃんの服やガーゼなどはこまめに洗う必要がありますよね。盲点でした😓
    最初から夫と協力して、我が家の夫ももりんかさんの旦那さまのように育児に参加してほしいです🎵

    • 8月17日