※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
インコ大好きママ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる際、座って食べさせると前かがみになって集中できず、バスチェアもNG。どう対処すればいいでしょうか?

生後5ヶ月から、離乳食を食べるときはこれに座ってテーブルは外して食べてます。
が、腰が座ってきたからなのか前かがみになったりずったりして集中して食べません❗なのでバスチェアに座らしてみたんですがダメです。
どうしたらいいでしょうか?
教えて下さい‼️

コメント

deleted user

テーブルつけて腰ベルト止めてもダメですか???
うちはしっかり座ること覚えて欲しくてずっと腰ベルトぎゅっとしめて抜け出せないようにしてました💦

  • インコ大好きママ

    インコ大好きママ

    テーブルありでもしましたがずってしまいます。腰ベルトをちゃんとしめて明日、食べさせてみます❗

    • 10月19日
  • インコ大好きママ

    インコ大好きママ

    ありがとうございます🎵

    • 10月19日
deleted user

逆にテーブルあった方が
いいのではないでしょうか??

  • インコ大好きママ

    インコ大好きママ

    テーブルつけてしましたがずってしまいます。
    明日もう一度テーブルつけて腰ベルトしめてしてみます🎵ありがとうございます❗

    • 10月19日
sana

ウチも同じようなリクライニングのに座らせています。テーブルを付けて あまり前かがみになるようなら1つ寝かせても大丈夫じゃないですか?ウチは1つ寝かせてます

  • インコ大好きママ

    インコ大好きママ

    そうか、一つ寝かせて明日、食べさせてみます🎵
    ありがとうございます🎵

    • 10月19日
ゆう

うちは腰がある程度しっかり座ってから同じようなものを使おうと思っています。
最初は抱っこして食べさせてあげてますよ!
ぐずる時もありますが!
口に入れた時に美味しいね〜😊
とか
もぐもぐ上手だね〜😊
とか
ゴックンできたね〜😊
とか
褒め称えながらあげると
もくもく食べてくれます😊