コメント
aisnow
母乳は血液から造られますよね。授乳はその血液を勢いよく吸うことですよね(^-^)
血管痛みたいなもので、多少の痛みはあると思います。だんだん慣れてくるので、心配ないと思います!
私もよく出る完母でして3ヵ月くらいまで痛かったですよ!
aisnow
母乳は血液から造られますよね。授乳はその血液を勢いよく吸うことですよね(^-^)
血管痛みたいなもので、多少の痛みはあると思います。だんだん慣れてくるので、心配ないと思います!
私もよく出る完母でして3ヵ月くらいまで痛かったですよ!
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月の子を完母で育ててます 母乳のおかげで元々太っていましたが産後7キロ痩せました しかし、食欲がヤバくてずっと食べています その後は痩せずに+1〜2キロを行ったり来たりしてます 食べずに済む方法か食べて…
生後41日目。完母。授乳間隔の相談です。 これまで3時間ごとの授乳だったのが、昼間は3〜4時間、特に夜間の間隔が空くようになり、4〜7時間空いてきました。心配で起きてオムツを替えたり体を軽くゆすったりすろのですが…
ミルクをあげる時、いつまで抱っこしていましたか? 母乳の時は添い乳、粉ミルクを飲んでもらう時は2ヶ月くらいからセルフで飲んでもらってました。 今は最早、抱っこしてみると、そんなんよりほっといてくれ自分で飲む…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あこまま⑅◡̈*
血管痛!そうなんですね!ありがとうございます⑅◡̈*