※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥀 kotoyuzu_mam
ココロ・悩み

退院後、母乳の回数を減らされてミルクに切り替えたが、母乳が出なくなり悩んでいます。一歳の子供も泣きながら母乳を求め、ストレスを感じています。辞めていいか悩んでいます。


退院した日に黄疸が強くて
母乳の回数減らしてくれと言われました。
今まで完母で12回あげていたのを
3回までにしてくれと言われて
後はミルクにしてました。
当然胸は張らなくなって
そこから頑張りましたが
やっぱり前みたいには出ません。

上の子もまだ一歳で母乳あげてると
ママママと泣きながら寄って来ます。

それを見てると可哀想なのと
出なくなって来た母乳でストレスと
両方あります。

辞めていいのかどうしたらいいのかわかりません

コメント

母です。

私だったらやめます(´∇`)b

たぶんやめたら、スッキリすると思います!今のミルクは栄養もたっぷりありますよ🎵

  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    ストレスになるくらいなら
    辞めた方がいいですよね(´TωT`)
    思い切って辞めようかなと思います😭

    ありがとうございます😊

    • 10月19日