
コメント

みっきー!
近所の子にりあちゃんっていますよ( ´∀`)可愛いです!

退会ユーザー
キラキラかな🤣でも読める漢字だったら大丈夫です!最近の子供ってみんなキラキラしてるから笑笑
りあちゃん、変な名前じゃ全然ないのでいいと思います!!
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
- 10月19日

あったん
キラキラかな?笑
でも付ける漢字が読めるものならまだ大丈夫だと思います🙆
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
- 10月19日

a.
おばあちゃん世代にはキラキラとか言う人も居てますが私はキラキラだと思いません!☺︎
いまどきで可愛い名前だなあーとおもいます☺︎
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
- 10月19日

3児のママ🌼
わたしの娘は りお ですよ🎵
漢字が普通に読めるのであれば
全然大丈夫だと思います😆👍
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
- 10月19日

ぐでたま
今時なかじです。
今はもっとキラキラな感じが多いので
漢字がしっかり読めるならいいと思います。
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
- 10月19日

ましろ
可愛いとおもいます!
呼びにくくもないとおもいます!
キラキラって、明らかに読めない漢字や珍しいを越えた読みにくさのある名前のことかなと個人的に思うので・・◡̈♥︎
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
- 10月19日

まさこ
すみません💦アラフォーにはキラキラに感じます💦
この前、スーパーで『りあり』と呼ばれている子がいて、二度見してしまいました💦

ゆいたんママ
わたしはキラキラじゃないと思います😊
息子のお友達にりあちゃんいますよ💓

2児mama🌸
名前は可愛いですね(*ˊ˘ˋ*)
付ける漢字によってキラキラかどうか
変わるのかな?って思います♡

ぱーぷる
漢字次第じゃキラキラになりそうです。
名前の印象は今時だなー、歳取ったら浮きそう、という印象です。
ごめんなさい。

ぽちの助
漢字関係なく、日本人っぽい名前じゃないので、キラキラだと思います(´・ω・`)
支援センターとかでもいますけど、正直可愛い可愛くないの問題じゃなく、その子が歳を取った時に嫌に感じる様な名前は避けるべきと思ってます

あこ
キラキラ程ではないけれど、姫っぽい、女子っぽい名前だと思います(^^)
無理矢理な漢字じゃなければ少なくない名前かな、と思いました!

のん猫
娘の小学校の友達が“りあちゃん”と言いますが、今まで普通に呼んでましたし、そんなキラキラだとか意識したことはありませんでしたよ(´∀`)
クラスに“ライムちゃん”などのインパクト強い名前の子が多いからかな?

ピケ
キラキラかなぁ😅
あとは漢字によりますね💦
瑠来ママ
呼びにくいいですか?
みっきー!
呼びにくくないですよー( ´∀`)現に上の子は普通にりあちゃんっていってますよ!
瑠来ママ
ありがとうございます!