※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
73
子育て・グッズ

抱っこの防寒対策について、まだ早いか悩んでいます。どうすべきか迷っています。

こんにちは。
寒すぎて親子でお布団にくるまっているのですが、
写真のような抱っこの時の防寒対策に着けるこちらは
まだ早いですかね?
外を歩いていると、とっても暖かくしてあげる人や
半袖で歩いている子もいてどうするべきか
悩んでいます。

コメント

ゆゆ

横浜市在住ですが、既に寒い日は風が冷たいのでそろそろこーゆう防寒出して使おうと思ってるくらいです😱💦

  • 73

    73

    風冷たいですよね!!
    その日によりけりですねきっと。
    末端がやっぱり冷えるので私もこれに入りたいぐらいです😭

    • 10月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    冷たいですね(。´・ω・)
    今日も本当寒い‼︎‼︎

    自分が寒い=息子も寒いだろーなで使いますね!笑
    一緒に入りたいくらいです😆笑

    今の時期でも抱っこしててお互いに暑かったらいらない、涼しかったら使うで大丈夫だと思いますよ☺️
    うちの息子は既に毛布に包まって毎日寝てますよ💦
    真冬どうするつもりなんだか…笑

    • 10月19日
  • 73

    73

    確かにそうですね!!
    大人と一緒ですもんね(^^)

    うちも毛布にくるまっちゃってます。
    真冬が怖すぎますね。

    • 10月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    あとはちょいちょいおでこ、背中触れてかくにんしてあげれば良いと思います😊
    触れた時に暑かったら汗かいちゃうし風邪引くし💦
    加減難しいんですけどね💧

    真冬は今年もエアコンぶん回しだと思ってます_(-ω-`_)⌒)_

    • 10月19日
  • 73

    73

    アドバイスありがとうございます!!
    その都度確認して調節することですね。どうしても後々荷物になるの嫌だなと思って大丈夫だろうってやっちゃいがちですが、風邪を引かさないためにもちゃんとやろうと思ういます(^^)

    暖房って高いですよね〜😭

    • 10月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    うちも邪魔くさ!笑
    って思いながら持って行ってました😅
    気付いたら上の娘が羽織ってましたが…😅💦

    邪魔でも正直風邪引かれる方が厄介なので今年もそろそろ持ち歩きます😱笑

    暖房高いですね〜💦
    ホットカーペットは娘が意地でも切らないし、エアコンぶん回しだし…
    夏は扇風機、エアコンぶん回し…
    電気代安くなる時が本当ないです😰

    • 10月19日
大根おろしと茹で潰したものは別物

温度差がすごいので、一枚持ってても問題ないと思いますよ!

  • 73

    73

    たしかに温度差すごいですね。
    寒かったり暖かかったり…1番困りますね。

    • 10月19日