
妊娠中の体重管理や食事メニューについて教えてください。
おはようございます。只今妊娠15週目なのですが、もともと太っていて154センチ57.58くらいありました。
一人目のときもそこからの+20キロでめっちゃくちゃ太り過ぎました。(泣)
で、今回二人目授かり62キロスタートの昨日の検診で65キロでした‥(泣)もともと太りやすい体質でしたが、妊娠してるとどうしても更に太りやすくなるのはわかってながら普通に食べていたからですよね。
わたしと同じくらいの体型の方で妊娠中は臨月までどうやって体重管理されたのですか?
妊娠中の食事メニューはやはり和食中心にされていたのですか?
参考にしたいのでご返答よろしくお願いします。
先生には今の体重を維持してと言われてますが…(泣)
- ハイビスカス(6歳, 9歳)
コメント

sa.ao.non
私も最初食事制限とかしなかったら妊娠糖尿になって食事制限されて、食べたもの書かされて、おやつのチョコとか少し食べただけて、これをおにぎりに変えてとか言われてほんとストレス妊娠だったことを思い出しました。わたしももともと太りやすい体質なのですごくわかります。。和食を心がけてましたけど、増えますよ笑
そんな普段あまり増えない人にはわからないのかもしれない。甘いもの食べなくても増えたし毎月毎月2、3キロずつ増えてました。泣。
脂肪分のおおいケーキとかのおやつよりかは和菓子のほうがいいみたいだしお腹すいたらおにぎりかじってとか言われてました。果物も糖分が多いから控えてねとか。。体重維持なんて無理でしたよ。食べる事を控えたら、逆に太るから必ず三食食べてって言われたり。
いいアドバイスではなくてすいません。。

うふふ
妊娠中5kgまでにおさえました。
オススメの食材はキノコ類です。
低カロリー、栄養、満腹感あります。
おかずを多めにして炭水化物は控えめでした。
あとは便通をよくする為にルイボスティーをよく飲んでいました!!
私も妊娠中の体重管理が一番辛かったです、頑張ってください^ ^
-
ハイビスカス
お返事ありがとうございます!
五キロ内に??もともと細い方ですか?キノコ料理ですね、参考にします!- 10月19日

らすかる♡
切迫早産で入院中です!
三食病院食におやつも出ますが、臨月なのにまさかの体重が1キロ減りました!
病院食は毎食トマトときのこがメニューに入ってる気がします!
量はしっかりあるし、安静なので全く運動もしてないのに減ったので、
やっぱりバランスの取れた食事は食べても太らないんだなって思います^ ^
和食が多いですが、朝は毎日パンだし、洋食も肉料理もちゃんと出てます^ ^
-
ハイビスカス
お返事ありがとうございます!
トマトとキノコですか、身体に良さそうですね。
バランスのよい食事心がけてみます。
お体大事になさってください。- 10月20日
ハイビスカス
お返事ありがとうございます!
そうですよね、、ほんとに太りやすい体質は変えれないですね。
食事制限ほどストレスはないですよね‥楽しく食事制限したいのですが、食べるコトを奪われたら楽しみがなくなります(泣)
ながながとありがとうございました😁