
コメント

M❤︎
おめでとうございます(人•͈ᴗ•͈)
上の子を抱っこするとき
お腹にも力が入っちゃうと思うのですが、ゆっくり立つとか
今はエアコンとか使っていると思うのですが
やはり冷え防止だと思いますよ٩('ω')
あとはもう少しなると上の子が歩くようになるから
体力的にも、疲れたりすると思うので頑張って下さい❤︎

mikoko
私も2歳の娘がいます!もーそれはそれは大変です笑
現在同じく8wです!
悪阻でもねていられないし、安静はムリ!
抱っこ~!はない時期かと思いきや?トイレにお風呂。。結構あったりします(T∀T;)
私は娘の時は5ヶ月から臨月まで切迫で安静だったので正直かなりビクビクしています。。
なるべく!意識しながらムリはしない!これしかないような気がします(T∀T;)
-
3姉妹mam
お返事遅くなってしまってすみませんm(._.)m
予定日同じくらいですかね~(*^^*)
2歳だとよく動くので大変ですよね(>_<)
料理しててもすぐ腰痛くなるし
暑くて気持ち悪くなったりしますが
無理しない程度にたまには
だんなに頼ってみようと思います(笑)
お互い大変ですが頑張りましょうね♪- 8月19日
3姉妹mam
お返事遅くなってしまってすみませんm(._.)m
冷え対策はしたほうがいいですよね(>_<)
もー寝るときは抱っこじゃないと
寝てくれないので大変ですが
無理しない程度にがんばります♪
ありがとうございました☆