※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

明日お友達と遊ぶんですけど子供2ヶ月なんですけどあまり外に出してないのでどのぐらい外出しててもいいんですかね?

明日お友達と遊ぶんですけど子供2ヶ月なんですけどあまり外に出してないのでどのぐらい外出しててもいいんですかね?

コメント

みかんすけ

そのころは3-5時間位ならいいんじゃないでしょうかね(*^^*)個人的な見解ですけど👍

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました!
    3時間から4時間なら大丈夫ですかね?

    • 10月18日
  • みかんすけ

    みかんすけ

    毎日とかじゃないなら大丈夫ですよ🙆
    赤ちゃんの様子見て決めましょ★

    私もそのころたまーにランチ行ったりしてました(*^^*)息抜き大事ですよ!

    うちはよく寝る子だったので半分くらいは寝ててくれました✨

    • 10月18日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました😊
    赤ちゃんの様子見て決めますね😃
    息抜き大切ですよね!
    寝る子いいですねん😍
    私の子供も寝るんですけどその日によって違います😱

    • 10月18日
deleted user

お子さんの体調や機嫌にもよると思いますが、まだあまり外出してないなら長くても1〜2時間とかが無難じゃないでしょうか?
どこで遊ぶのかにもよると思います☺️

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました!
    外にずっといるわけじゃないんですけどびっくりドンキー行ってからドライブに行く予定です😭
    4時間は厳しいですかね?

    • 10月18日
ngs❤︎ママ

あまり出した事がないのでしたら
外の刺激で、帰ってからが
おそらくしんどいですよ😅
(特に寝かしつけの時。)
ウチがそうだっただけなのかも
ですけど…

私はおっぱいがよく張っていたので
長くても3時間が限界でしたかね…

  • さっちゃん

    さっちゃん

    そおーなんですねん!
    4時間とかはあまり出さないほうがいいですかね?

    • 10月18日
  • ngs❤︎ママ

    ngs❤︎ママ

    外に出て、いろんな刺激に
    慣れてる子ならなんともないとは
    思いますが、ウチは帰ってからの
    グズグズがひどかったので、
    申し訳ない事したなー、慣れてない
    もんな、ゆっくり慣らしていく
    べきよなーと猛省しました。

    主様の子がどんな子か分からないので
    なんとも言えませんが、私でしたら
    様子見で2時間程度に留めておきますかね。

    出来れば赤ちゃんに合わせて
    あげてくださいね。

    • 10月18日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました(;_;)
    明日の状態を見て考えますね😂
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
m

そのくらいの時は友達の家とかではなく外なら1時間くらいでしたね🤔どこかから風邪もらったとき怖くてすぐ解散してました😭

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました!
    確かに風邪もらったりするの怖いですよね(;_;)
    私も怖くてあまり外に出してなかったんですよね😭

    • 10月18日
とも

その頃の外出は大体2〜3時間程度でした!
友達と遊ぶってなると自宅に招いて宅配ピザをしたり、何か持ち寄ってランチしたりして家でゆっくり過ごしました😃

  • さっちゃん

    さっちゃん

    なるほど!
    やっぱり家の中でゆっくりの方がいいんですかね?

    • 10月18日
mm.7

息抜きや友達と久しぶりだと、ゆっくりしたいかと思いますが、まだ2ヶ月ならご飯くらいで終わりますね。


ドライブは親の都合であって、必要な事ではないですよね。
子供の事を考えると、我慢も必要になってきます。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかりました(;_;)
    ご飯で終わりにしますね!

    • 10月18日
ピーマン

わたしの娘が2ヶ月ですが、
普通に昼から夜まで外出してますよ😳

ずっと外ではなくて
室内とかですが(≧∇≦)