※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょも
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首のスリーカットについて、皆さんは何ヶ月頃から使用しましたか?新生児の時から使っているが、スリーカットに変えるべきか悩んでいます。スリーカットに変えるとミルクが出過ぎてむせるため、元の乳首に戻してしまう状況です。

哺乳瓶の乳首のスリーカット?のものって、皆さん何ヶ月頃からご使用されましたか?今はまだ新生児の時から使ってるもののままです。そろそろスリーカットに変えた方がいいかな?と何度か試したのですが、ミルクが出過ぎるみたいで…むせて、怒ってしまって、結局また元の乳首を付け直して…といった状況です(^_^;)

コメント

あみ

むせるようでしたら出過ぎなので、焦らず、ベビーに合わせて変えてあげてください。
スリーカットより一つ前のもので大丈夫だと思います。
飲む量に対して、大体の目安時間がパッケージか説明書、若しくはネットにも載っています!
あまりに時間がかかり過ぎても疲れて飲まなくなっちゃうので、参考にしてみてください!

  • ちょも

    ちょも


    やっぱり出過ぎですよね(^_^;)!
    焦らず赤ちゃんに合わせて使っていこうと思います(o^^o)

    目安時間!ネットで調べて測って見ます(o^^o)♪
    助かりました!ありがとうございます〜✨✨

    • 10月18日
  • あみ

    あみ

    私も、むせさせたり、疲れさせたり、色々経験しました!
    メーカーをかえてみたりしましたがか、結局母乳実感が一番良かったです!
    あ、鼻づまりしていたりしたら、むせますので、あくまで、健康な時の哺乳状態を確認してください(❁´◡`❁)*✲゚*

    • 10月18日
れい&りゅうママ

1人目の時に何も考えてなかったので6ヶ月まで新生児用使っていましたがママ友からそれでミルクあげるのに時間かかるんだと言われてすぐに6ヶ月用の物を買いに行きました😅

今はその都度月齢に合わせて購入してます😄