
今、切迫早産で入院中です。毎日毎日とても暇です。入院中の方何して暇つぶししてますか?
今、切迫早産で入院中です。
毎日毎日とても暇です。入院中の方何して暇つぶししてますか?
- マスカット(7歳, 12歳)
コメント

カーラ
携帯ゲームをしたり、読書や音楽聴いたりして暇を潰しています
手芸が好きなら、ベビーの小物作るのもいいですよ

退会ユーザー
ひたすらスマホで心配な事とか調べてました!
あと、ママリしてました(笑)
-
マスカット
入院はどのくらいされてたのですか?
- 10月18日
-
退会ユーザー
2週間ぐらいでした
入院されてから長いのですか?- 10月19日
-
マスカット
そうなんですね!
入院から一週間立ちました!
あと5週間は入院生活です。
長すぎてため息ばっかりです。
調べものするの逆に不安になってしまって、、、時間を早送りしたいです。- 10月19日

みっきー
私ではないですが、知っている人は、子供の為にフェルトで手作り絵本とか作っていました!😳
その方は結構長い間入院していたみたいです😖
-
マスカット
フェルトで絵本ですか?!
それはとても器用な方ですね✨
真似してみたい!けど、不器用だからな。(笑)- 10月18日
-
みっきー
正直私も不器用なので、すごい!とただただ思うだけでした😂(笑)
トイストーリーのキャラクターが歯磨きできるようなやつや、釣り堀でお魚釣ったり、とか色々凄かったです😳☘️
あまり参考にならず、すみません😭- 10月18日
-
マスカット
トイ・ストーリー??本当に凄い才能ですね!羨ましい(^o^)
いえいえ、そんな暇つぶしもあるのだと知れて良かったです♪- 10月18日

Ma
私も第一子の時に切迫早産で1ヶ月入院しました!
私はとりあえず読みたかった漫画をレンタルで毎日持って来てもらいました!
漫画に飽きてからはポケットWi-FiをセットしてHuluで海外ドラマを一気見してましたよ(^^)
-
マスカット
私も入院前dtvを契約したんでそれをみたいんですがWi-Fiがないとやっぱりみたいないですよね。
ポケットWi-Fiレンタルしたんですか?- 10月18日
-
Ma
主人が外出先で使う用に持っていたのを貸してくれました(^^)
ネット環境さえあれば産むまでに見たい映画やドラマ見ときたいですもんね!
ちなみに同室の方は編み物する人、PCで仕事をする人、野菜ソムリエの勉強をする人がいましたよ!- 10月18日
-
マスカット
いいですね!!
ポケットWi-Fi借りたいなと思ってるんですが手続きがめんどくさそうでよく分からないのでやってないんです。
ちょっと調べてみます(^o^)
みんな、色々やってる人いるんですね!私も暇つぶし頑張ります!- 10月19日

ゆうはるみうのママ⭐
私は携帯でゲームしたり雑誌読んだり、クロスワードしてましたぁ!
-
マスカット
そうなんですね!
クロスワードは頭使うしいい暇潰しですね(^o^)- 10月19日
マスカット
そうですか!やっぱり読書ですよね!私の場合漫画ですが、、、
やっぱり1日たつのが遅いと感じませんか?
ベビー小物いいですね!材料揃えてもらわないといけないですね(._.)
カーラ
私も漫画です(笑)
手芸ならば時間かかるので暇潰しには、案外良かったりしますよ(^^)
入院はしてませんが、、お腹が張ったり、恥骨痛が酷いので…あんま動けない感じです(;^_^A
マスカット
退院されて自宅安静なんですか?
私も自宅安静になりたい。
カーラ
違いますょ😅
本来は臨月になると赤ちゃんが骨盤にハマって恥骨痛や足の付け根が痛くなると言われてますが…私は3人目だし赤ちゃんの成長が早いせいか今回は7カ月くらいから、痛くて痛くて(苦笑)
出血はないけど、1日中お腹が張ったりしますし、赤ちゃんの頭が骨盤をグリグリしてくるので、前駆陣痛もたまにあってヒヤヒヤもんです💦
経産婦は、赤ちゃんの成長は早いし、陣痛きてからのお産も短いし、マイナートラブルも早いし(笑)
マスカット
そうのんですね!
やっぱり経産婦の方がお産短いんですね!私も二人目なので短いのが聞けて良かったです(^o^)