※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

エルゴ・インサートを使って抱っこしていると、下に沈んでしまうことがあります。工夫方法を教えてください。

【エルゴ・インサート】インサートいれて抱っこしてて、だんだん下に沈んでいってしまいませんか?バスタオル丸めて下にいれてみたりしてるんですけど。なにか工夫されてることあったら教えて下さい!

コメント

0007💖

私はこまめに手突っ込んで
背中まっすぐ伸ばしてあげてます😭

  • mamari

    mamari


    回答ありがとうございます*.

    私も背中に手を回して伸ばしてます!!何かいい方法ないですかね|ω・)

    • 10月18日
mama

沈みます!
こまめに子供を上に引き上げてます(笑)

  • mamari

    mamari


    回答ありがとうございます*.

    特に工夫はしてないですか?☺︎︎

    • 10月18日
  • mama

    mama

    抱っこ紐を使わなくなりました...( ̄∀ ̄)

    • 10月18日
  • mamari

    mamari


    なに使ってるんですかー?( ¨̮ )

    • 10月18日
  • mama

    mama

    ベビーカーか首が座ったので普通に抱っこです!!
    抱っこ紐5回くらいしか使ったことないです( ˙ᵕ˙ )
    娘も好きじゃないみたいです💦

    • 10月18日
  • mamari

    mamari


    個人的にですが…抱っこ紐あまり使わなかった人珍しいです( ¨̮ )!私は3人とも新生児の頃から抱っこ紐は必需品だったので。逆にベビーカー嫌がって1歳すぎまで乗ってくれませんでした⤵︎💔3人ともエルゴなら使い方マスターしろよって感じなんですけど、何回使ってもどうやっても下に沈んでいく…笑

    • 10月19日
  • mama

    mama

    そうなんですか😳
    確かに甥っ子もベビーカーだめで抱っこ紐です!
    うちが変わってるんですかね😆笑

    その沈んだり窮屈だったりするのがあまり好きじゃないです(笑)

    この間、インサート外してみたらだいぶ楽でしたが娘が恐らく足を開くのが嫌なのかもしれないです😭

    • 10月19日
  • mamari

    mamari


    我が子はみんな抱っこ紐だいすきで、抱っこ紐はいるとぐっすりです!

    • 10月19日
  • mama

    mama

    羨ましいです(T_T)

    • 10月19日