
コメント

chamari
どっと髪の毛抜けるので驚きますよね😂
ホルモンバランスの関係でもありますし
疲れが溜まっているのもあると思います。
睡眠は大事です。
私も1人目のときは母乳が出なくなってきて7ヶ月で生理きました。
現在2人目はまだきてません。
栄養のあるもの食べて、寝てください😉
chamari
どっと髪の毛抜けるので驚きますよね😂
ホルモンバランスの関係でもありますし
疲れが溜まっているのもあると思います。
睡眠は大事です。
私も1人目のときは母乳が出なくなってきて7ヶ月で生理きました。
現在2人目はまだきてません。
栄養のあるもの食べて、寝てください😉
「おりもの」に関する質問
20週目くらいっておりもの少し黄色っぽいのでましたか? 10週目あたりは黄緑っぽい色の結構どろっとしたおりものだったのですが、20週目になってきてからおりものが黄色の少し水っぽい感じのに変化してきました。 特にお…
妊娠中にかかるとやばいというか影響があるおりものとかでわかるとか痒みとかそういうのでわかる細菌性のものってありますか? 妊娠がはじめてなので、いまいち情報がわかってないです。
お聞きしたいのですが、おりもの検査って例えば痒くてとかおりものが変でとかの場合、おりもの検査ってしてもらえると思うのですが、おりもの検査って一週間とか2週間後にしか結果が出ませんよね? もし、なにか見るから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
嗹沙子
一日で10時間は寝てるんですが全然疲れがとれないです(;´д`)
しっかり食べ過ぎなく頼食べて体重も産前に戻らなくイライラしてます、、
授乳が減ったからか体重が増え出してそれもストレスです😅
ありがとうございます!