
赤ちゃんと大人の洗濯物を分けているけど、乾かなくて大変。旦那は柔軟剤にこだわるけど、一緒に洗うと赤ちゃんに刺激が…。先輩ママのアドバイスが欲しいです。
生後2ヶ月の新米ママです。
先輩ママさん教えて下さい!
子供の洗濯物と大人の洗濯物を分けて洗濯してるのですが、最近の天気の悪さで洗濯物が全然乾かなく、毎日の洗濯物に追われてます💦
旦那のこだわりで、大人の洗濯物は柔軟剤の香りの強い物(フレアフレグランス?だったかな??)じゃなきゃダメ!❌との事なのですが、洗濯物っていつまで分けて洗ってましたか??
旦那が譲ってくれない💢ので、一緒に洗うとしたら大人に合わせる感じになるとは思うのですが、赤ちゃんの洗濯物はあんまり刺激が強いのは良くないって聞いたので…(T . T)
わたしの家はこうしたよー。
これぐらい大きくなったら大丈夫だよ🌟
などなどの先輩ママさんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
- riko(7歳)
コメント

くじら☆彡.。
とくに分けて洗ったことありません!

ふみころん
分けて洗ってないです✨
-
riko
回答ありがとうございます!
皆さんの意見を聞いて、明日から晴れ晴れとした気持ちで一緒に洗う事にします♡
ありがとうございます。- 10月18日

ちん
初めから一緒に洗濯してました!
抱っこしてたら大人の服も舐めちゃうし別にしても同じかな〜と思って(・・;)
-
riko
回答ありがとうございます!
まさにその通りですよね🤣
実はわたしも思ってました…。
分けて洗ってるけど、舐めてるよな…。って 笑
皆さんの意見を聞けて心が軽くなりました!
ありがとうございます♡- 10月18日

ゆゆ
分けて洗ったことないですけど、
子供のだけネットに全部いれてから
洗濯してます( ´ ▽ ` )ノ
-
riko
回答ありがとうございます!
わたしの家はタオルも一緒に洗うので、やまゆさんの様に赤ちゃんのはネットに入れて洗濯する事にします🌟
ネット大量に買ってこようと思いました😂
ありがとうございます♡- 10月18日

二児まま
生後1ヶ月から一緒に洗ってましたよ( ˙꒳˙ )
-
riko
回答ありがとうございます!
わたしも質問する時にふと、ベビーバスから一番風呂になるぐらいだし…。
洗濯物もソロソロ良いのでは?
と思ったのです(>_<)
皆さんの意見を聞けて本当に良かったです♡
ありがとうございます。- 10月18日

5児ママ
分けて洗ったことないです。
泥汚れとかひどい汚れのものは別にしますが、日常的な衣類は、大人も子どもも一緒に洗います。
うちは洗濯物そのものの量が多いので、2回3回に分けて洗濯することもあります。
部屋干し時は、部屋を閉めきって除湿機と衣類乾燥機を併用。数時間で乾きます✨
-
riko
回答ありがとうございます!
まさかの、除湿機と衣類乾燥機を持ってないと言う事態です😭
これからの時期は必要ですかね??
皆さんの意見を聞けて、明日から一緒に洗えるのでそれだけでも凄く助かります♡
詳しく教えて下さってありがとうございます(^^)- 10月18日
-
5児ママ
ベビー服や生地の薄い服(インナー等)、毛玉つきそうな服(トレーナーやフリース等)、その他絡まりそうな衣類はネットに入れて洗ってます。
洗い上がり絡まってたらイラッ😒💢とするので。
夏はほとんど外に干してますが、天気の悪い日や梅雨時期、冬場は部屋干しが多いです。
洗濯物が少ないなら浴室乾燥で乾かしますが、量が多いとそうもいかず…。
一部屋を室内干し用にしてるので、雨天続きだと洗濯物で溢れてます(苦笑)
除湿機、衣類乾燥機購入希望ですか?
うちで使ってるものは、
除湿機はコロナ製。タンク容量大きいやつ。
衣類乾燥機はアイリスオーヤマのカラリエです。
除湿機は各メーカーが出してるので、ネット等で検索、検討してみてくださいね。- 10月18日
-
riko
詳しく教えて下さってありがとうございます!
ネット大量に買ってこようと思いました😂
無くても何とかなるなら、それに越した事は無いと思うのですが、必要になりそうな気がします…(T . T)
調べてみます!ありがとうございます(^^)- 10月18日

退会ユーザー
一ヶ月半頃に赤ちゃん用洗剤がなくなったので、大人と同じ洗剤柔軟剤を使って洗っていますよ(^-^)
特に問題は起きてません。
-
riko
回答ありがとうございます!
皆さんの意見が聞けて本当に良かったです♡
先輩ママさん達に問題が無いのであれば、多分わたしの子供も大丈夫な気がします!
今まで特に大きな肌トラブルも無いので(^^)
ありがとうございます。- 10月18日

hoshiko
うちは肌が弱かったので1歳近くまで無添加洗剤で全員の洗濯物を洗ってました。子どもの服は洗濯ネットに入れて洗ってます。
柔軟剤は肌が弱いと刺激があるので、出来ればあまり使わない方がいいかもしれないですね。さらさの柔軟剤は低刺激かもしれませんが…
-
riko
回答ありがとうございます!
わたしも確か、妊婦講習か何かで助産師さんに柔軟剤は使わない方がいいよ。的な事を言われて、分けて洗う様になった気がします…。
一枚一緒に洗ってみて、大丈夫な様子だったら一緒に洗う事にします♡
ありがとうございます。- 10月18日

まる
刺激に弱い子なら分けなきゃですが一緒に洗っても湿疹など出ないなら一緒にでいいと思いますよ^^*試しに1度、一緒に洗って着せてみたらどうでしょう?♡
これから寒くなったら余計に乾きにくくて洗濯は少しでも早くして干しておきたいですよね💦
うちの子は肌が弱くて着せたらお腹と首周りにザザッと湿疹ができたので分けてます😅
-
riko
回答ありがとうございます!
そうなのですね!😳
湿疹…。恐ろしいです💦
おっしゃる通り、一回肌着を洗って着せてみてから問題無ければ一緒に洗う事にします(^^)
ありがとうございます- 10月18日
riko
回答ありがとうございます!
そうなのですね!
凄い助かる〜😭
一緒に洗う事にします♡