
コメント

K
中学生以下のお子さんは控除限度額に影響がないので、人数にカウントせずに考えます。
なので「夫婦」になるので、「夫婦又は共働き+子1人(高校生)」に該当します!

はる
今年は一年目なので、5自治体以内でも確定申告しないとダメって事ですね!?
来年からはワンストップ制度を利用しようと思います!
ありがとうございます!
K
中学生以下のお子さんは控除限度額に影響がないので、人数にカウントせずに考えます。
なので「夫婦」になるので、「夫婦又は共働き+子1人(高校生)」に該当します!
はる
今年は一年目なので、5自治体以内でも確定申告しないとダメって事ですね!?
来年からはワンストップ制度を利用しようと思います!
ありがとうございます!
「ふるさと納税」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます!
もしご存知でしたら、教えて頂きたいのですが、今年から住宅ローン控除が始まるんですけど、となると住宅ローン控除が始まった方が、寄付金は増えますよね?
K
住宅ローン控除があることで、ふるさと納税の控除限度額が減ることはあっても増えることはないです!
住宅ローンの借入額が収入の5倍くらいであれば、ふるさと納税の控除限度額は変わらないことが多いのですが、収入に比べて借入額が高い人はふるさと納税の控除限度額が減ることがあります😌
住宅ローン控除ありでシュミレーションはしてみましたか?
ふるさとチョイスとかだったら住宅ローン控除ありでシュミレーションができますよ😉✴
はる
さとふるでシュミレーションしたんですが、住宅ローン控除ありのシュミレーションがなくて…
今年はやらない方が安心かなーと思ってました。
ふるさとチョイスってサイトで住宅ローン控除ありでシュミレーションできるんですね!
ありがとうございます!やってみます😀
K
ふるさとチョイスのシュミレーションでも、住宅ローン控除で所得税を引ききっている場合は、正常な計算ができないので注意してください😓
借入額が年収の5倍くらいならたぶん大丈夫だと思いますが💦
あと、住宅ローン控除1年目は確定申告しないといけないと思いますが、2年目以降は年末調整で住宅ローン控除を受けることができると思います😌
住宅ローン控除有りでふるさと納税をする時は、確定申告で控除をうける方法ではなくて、確定申告が不要になるワンストップ制度を利用したほうが控除額が減る可能性が少なくなりますよ☺️