
産後1年1ヶ月で生理が不順なので2人目妊活を考えています。産婦人科へ行くべきか、排卵検査薬を使うべきか悩んでいます。2人目妊活の体験談や費用について教えてください。
はじめてのご相談です。失礼があったらすみません。
産後1年1ヶ月でようやく生理がきたので2人目妊活を始めました。まだ一回しか生理がきてないんですが、授乳が終わってないのもあり、なんとなく、生理周期が不順な気がしています。
仕事復帰との兼ね合いもあり、早めに2人目がほしいのですが、こういった場合とりあえず産婦人科へ…というのは気が早すぎますか?まずは排卵検査薬などなんでしょうか?
2人目を授かれたみなさまの体験談教えてください!もし、産婦人科へ行った方いたら特に費用などお話を伺いたいです。
ちなみに、1人目の時は生理周期が安定していたのもありすぐに授かることができました。
- なむなむ(8歳)
コメント

退会ユーザー
1人目は病院行かずでしょうか?
まだその状態でしたら断乳しつつ
様子見で全然構わないと思います。
再開間も無くは誰でも1.2ヶ月は
不順になるかと思いますよ❁︎
産婦人科に行ったところですぐ
授かれるかはわからないですし、
変にストレスも溜まってしまいます😢
まずは基礎体温からだと思います!
私は排卵検査薬使ってませんが、
排卵検査薬も一つの手ですよね!

ゆうあ❤︎れんとまま
こんばんは^_^
私は完母でしたが
生理が産後8ヶ月できて
それから2回ほど不順でしたが
妊娠しました🤰!
わからないですが
周期とかみるために
2〜3ヶ月は様子みでいいと
思います!
わかってから病院行った方が
タイミングなど見てくれると
思います!!
-
なむなむ
こんばんは!
コメントありがとうございます😊
2回の周期で妊娠できたなんてうらやましいです🤰✨
やっぱりあせりすぎですよね💦
とりあえずしばらく様子を
見てみることにします!- 10月18日
なむなむ
コメントありがとうございます😊
1人目は自然妊娠です。
断乳も妊活への近道ですかね。
なかなか夜が無くせなくて
毎日奮闘中です💦
基礎体温!すっかり抜けてました!
今まで測ったことがないんですが
これを機に体温計買ってみます!
本当早く欲しい〜という気持ち
ばかりがストレスになりそうです。
ほどほどにします!
ありがとうございます💕