
出産内祝についてご相談です。夫が仕事で担当している団体(約30人)から…
出産内祝についてご相談です。
夫が仕事で担当している団体(約30人)から御祝を3万円いただきました。
お返しは人数大勢だし金額的にもお菓子が無難かなーと思ったのですが、夫がお菓子じゃ喜ばれないと言い、他のものを考えています。
何かアイデアあったら教えてください\(>_<)/
ちなみに相手方は30~40代の男性のみ約30人の団体で、
おそらく1000円ずつくらい出し合って30000円包んでいただいたと思われるので、一人500~800円くらいのものにするか、その団体様宛に15000円くらいのものにするか考えています。
- さえぴー(8歳)
コメント

mima
お菓子が喜ばれなくてもお菓子にしたいですね…。
みなさんが同じフロアでお仕事されているならドリップコーヒーもいいと思いますが、あとはハンカチ?とかですかね(><)

ゆうり
30人も入れば全員が喜ぶ内祝いはむりですね😂
どう考えてもお菓子が無難ですね…
一人に500円くらいの物といっても大したものあげれないですしね(^^;
-
ゆうり
それか、全員に500円のクオカードを熨斗つきの袋に入れて配ってはいかがでしょう?
- 10月17日
-
さえぴー
金券良いですね💡現在島暮らしで島にクオカード使えるお店が無いのですが(苦笑)、ビール券とか他の金券アイデアが出てきました!夫に相談してみます✨
- 10月17日

ゆー
1000円に対して800円は多いですね!
でもそこまで出しても良いのであれば、ラルフローレンのタオルハンカチとか無難でいいかもしれません☺
500円くらいだと、、お菓子しか正直思い浮かびません😢
女性なら沢山あるんですけどね!😊
-
さえぴー
確かに800円ならタオルハンカチも多少良いもの選べそうですね💡
夫に相談してみます!- 10月17日

おぐさや
うちの旦那も全く同じ感じでした!
男の人の団体で千円ずつという感じでした!
私もお菓子にしましたよ♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
あまり買わないモロゾフやゴディバの
お菓子にしたら喜ばれると思います❤️
-
さえぴー
私もお菓子にしたいですー( ;∀;)
お菓子なら内祝用のカタログ持ってるのですぐ頼めるのに…めんどうです(T_T)- 10月17日
-
おぐさや
どうしても旦那様が許してくれない感じですか?
私も義母さんに相談してお菓子がいいと思うと言われました。
どうせ食べるのなんてその人の奥さんだろうしね。笑
って言ってました⍢⃝♡
他に思いつくのなんてハンカチかタオルくらいですよね。
それよりお菓子の方が喜ばれそうですよね!- 10月18日
-
さえぴー
お義母さんにも相談してくださったんですね!ご心配おかけしてすみません(><)
結局図書カードになりました(^^;- 10月18日
-
おぐさや
違いますよ!
私が返すときに相談した時の話です!
説明不足ですみません(´・ω・`)
決まったなら良かったです!- 10月18日

ぴっぴ
お菓子が無難だと思いますけどね(>_<)
1人目1000円ずつ目安でいただいているのなら、半返しが基本になるので(それ以上だと失礼にあたります)30~40代の男性に500円で考えると難しいですね😱
内祝いのカタログに500円位のものも乗ってたりするので見てみてもいいかもですね!
-
さえぴー
お菓子が無難ですよねー( ;∀;)
お菓子なら内祝いのカタログ持ってるのですぐに頼めるのですが…文句言うなら夫が自分で決めたら良いのにと思います=3- 10月17日

☆
担当の団体とは取引先とかですか?会社なら個人からでなくその会社の経費からかと思います。なので、お菓子で十分かなと。洋菓子でなくお煎餅とかなら男性も好まれるのでは。
旦那様がお菓子を好まない、喜ばないだけでお菓子が好きな人も居ますし私なら気にせずお菓子準備します。
個人負担だったとしても、1000円しか出してなかったら内祝い期待していないことが多いと思いますが😅
-
さえぴー
会社ではなく、経営者の集まりです(^^)夫がその経営者の団体組織を運営管理しています。
確かに内祝いは期待されてないかなーとも思いますf(^_^;- 10月17日
さえぴー
そうなんです…( ;∀;)
でもコーヒーいいかもしれないです💡夫に言ってみます(^^)