※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりげーた
子育て・グッズ

出産後、赤ちゃんの首筋にボコっとしたものがあり、向きぐせが気になります。これは何でしょうか?知っている方いますか?

こんばんは!
今月初旬に予定帝王切開にて出産した男の子ママです(^^)
もうすでに向きぐせがついているようで、息子の様子を観察していたところ、右の首筋(耳の下辺り)に骨なのか筋肉の塊なのかボコっとしたものがあることに気付きました😨
これはいったいなんなのでしょうか??
このせいで向きぐせついている気もするし、それ以前にこのボコっとしたものが大丈夫なものなのか不安です…
どなたかご存知の方いらっしゃいますか😭??

コメント

ママ

こんばんは!
長男が同じ感じでした。
2週間検診で病院に行ってみると筋性斜頸と言われました。
自然と治る子もいれば手術が必要な子もいて、小児整形外科を紹介されました。
息子の場合ですが、3ヶ月にはほぼわからなくなり、半年頃の診察では、完璧に治ってるので、一応3歳になったらもう一度診察をうけ、何もなければ完治と説明され、3歳でも何ももありませんでした!

おどかすようなことをいってすみません💦
実際に見たわけじゃないので、違ったらごめんなさい。
もし、斜頸でしたら、健診などで紹介状などもらえるとおもいます。
参考までに写真貼っておくので、よかったら調べて見てください☆

  • まりげーた

    まりげーた

    コメントありがとうございます!
    筋性斜頸…
    よくある向きぐせだと見過ごさなくて良かったです💦
    とりあえず病院で相談してみた方がよさそうですね😣💦
    同じような方のお話が聞けて助かりましたし、ちょっと安心しました😢
    写真まで貼っていただき斜頸ことも勉強できました!
    明日産婦人科へ行くので聞いてみます☺
    ありがとうございました!

    • 10月18日
  • ママ

    ママ


    私も、むきぐせかな…と思っていたので、もしかして?とコメントさせていただきました!
    相談して、なにもなければそれは安心ですし、もし斜頸でも、専門家から詳しくお話がきけたら安心できると思います☆

    • 10月18日