
旦那の物忘れについて結構どうでもいい質問です。昨日の話なんですが、•…
旦那の物忘れについて
結構どうでもいい質問です。
昨日の話なんですが、
•ケータイ2台持っているのですが一台家に忘れていく。
•会社から雇用証明書貰ってきてねと朝お願いしていたものを忘れる。
•帰りにオムツ買ってきてと昼頃連絡したのを忘れる。
•一日で3回電車に傘を忘れる。
この他にも、大抵毎日弁当やら、財布やら、ウォークマン等忘れ物をしていきます。
もはやアルツハイマーとかの病気じゃないかと疑ってます。
こんな旦那さんお持ちの方いらっしゃいます??
病院行かせた方がいいでしょうか?
- げんママ(6歳, 8歳)
コメント

アップルママ
こんばんは🌙
ついつい、うちの旦那のことかと思って笑ってしまいました‼️
うちもしょっちゅう忘れ物します💦
携帯も財布も頼んだお使いもわすれますよ😭
なんなら私がした話の内容もいつも忘れてます😭
でもちゃんと仕事はしてるみたいだから、あまり気にしなくなりました!
私の機嫌が悪い時だけ『この前話したでしょうが💢』って感じです怒りますけど!
お互い、頑張りましょう🤣

たぁ
旦那さんおいくつですか?
そこまでなると心配ですよね😅
わたしの旦那もたまーにスマホ忘れますが、なぜかわたしがちゃんと覚えてて、スマホ持ってないでしょ?って玄関でいうことちょいちょいあります、、笑
-
げんママ
お返事ありがとうございます
旦那は33歳です。
若年性アルツハイマーじゃない?って本人に言ったら、もしアルツハイマーだったら迷惑かけないようにそっと出ていきます。ですって
気づいてあげるなんてなんていい奥さん!
私もゆーさんほど優しくなりたい笑- 10月17日

Haru
私の旦那もお弁当、傘、スマホ忘れます😵
仕事に行く前に必ず持ち物確認します💦
仕事から帰る時間頃にラインすると
忘れなくなりました😓
らいんしないと6割忘れます…
-
げんママ
朝自分で「ケータイ、iPhone、iPad、財布、弁当、ゴミ…」ってずっと呟きながら準備してるんですけどね。ゴミを跨いで玄関出て行っちゃうんですよ(´ー`)
やはり自分が確認してあげないとダメみたいですね笑- 10月17日
-
Haru
うちの旦那も"はじめてのおつかい"の
お子ちゃまの方が頭いいんじゃないかな?
って思うときあります😵
ゴミは手渡ししてますね(笑)
うちの旦那
子供より子供だと思います😓
確認しないと何か忘れるので
忘れたら一々LINEしてきて
〇〇忘れたーって言われる時ありますし
自分のせいじゃん…っておもってます💦- 10月17日
-
げんママ
コメントありがとうございます!
先ほど抜けてしまいました!スミマセンm(_ _)m
うちもいちいち忘れ物報告してきます。なんなんですかね?何を求めての報告?っていつも思ってしまいます笑- 10月17日
-
Haru
大丈夫ですよ👌
ですよね💦
うち悪くないし
忘れたの自分のせいね😓
って言いますけど(笑)- 10月17日

退会ユーザー
最近は無くなった方ですが、何処に物を置いたかを忘れます(^_^;)
大抵私が覚えてたり掃除で移動させたりしてるので分かりますが、たまに困るなとは思います(>_<)
会社行く際も前日に準備しなかったのかアレどこだったり出たかと思いきや2回戻って来たり、私もアルツハイマーかな?と思ったんですが義母が同じタイプなので単に遺伝かと納得しました(^_^;)
-
げんママ
コメントありがとうございます
確かにうちは義父がしょっちゅう忘れ物するので、義両親とレストランに行ったら最後忘れ物チェックすると、メガネやらケータイやら誰かしら忘れてるので大変です。
遺伝かもしれないですね(^^;;- 10月17日

ゆ
あたしの旦那も同じような感じで物忘れすごく多いです(・ω・`)💦なので仕事行く前と帰りはあたしが持ち物チェックをするようにしています😭自分で出した物とかも使い終わった後、元の場所に戻さずそこら辺にポーンと置いてしまいます。それで自分でおいたのにどこに置いたか忘れてアレどこ行った?とか聞いてきます笑
-
げんママ
コメントありがとうございます
思えばうちもそうです。
使った爪切りはそのまま。ティッシュも机に放置。脱いだら脱ぎっぱなし。
大事な書類も無くして私のせいにする。
お互い大変ですね💦笑- 10月17日
-
ゆ
本人よりあたしのほうで管理しておくのが1番楽です(・ω・`)笑なにか出してきて戻してなかったらすぐにあたしが戻すようにしてます💦うちの旦那も大事な物とかどこに置いたか分からなくなったり無くして探すときなぜか不機嫌になってあたしに八つ当たりしてくるんですよね笑
もうお母さん気分で逐一確認してこっちで管理するのが一番です(。-ω•。)だいぶ面倒ですけど笑- 10月17日
げんママ
こんばんは☻
お返事ありがとうございます。
男の人ってこんなもんなんですかね…
うちの旦那も仕事はちゃんとしてるから大丈夫って言ってるんですけど本当かよ、って感じです
私も機嫌悪い時はイラッとしますけど、あまり気にしないようになりました笑
子育て&旦那育て頑張りましょ!