※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
子育て・グッズ

赤ちゃんがぐずる時、他に何をしていますか?困っています。

生後25日めの男の子です。
母乳とミルクを混合であげています。ミルクは3時間おきに100ml、母乳はミルクが足りない時やミルクとミルクの間に欲しがる時にあげています。
ミルクや母乳をあげる以外で赤ちゃんがぐずっている時
どんなことをしていますか?
どうすればいいか困ってます(๑•́ ₃ •̀๑)

コメント

ちゃ

育児日記をみかえすと、生後25日と26日のとき、20:00から母乳を10分ずつ、ミルクを40ml足しても全然寝なくてオムツを替えてもグズったままで夜中の2時くらいまであやしたことが書いてありました。ずっと抱っこして部屋中を歩いてました!
自分は眠くて辛かったので、ドラマを字幕にして薄暗い部屋で見ながら歩きました。笑

それが今では生後88日くらいですがまとまって眠るようになりました!22:00に飲んだら6:30までぐっすりと!信じられません!
頑張ってくださいね(^_^)

  • まりこ

    まりこ

    ぐずってると困っちゃいますよね(๑•́ ₃ •̀๑)
    まとまって寝てくれるなんてうらやましいです!

    • 10月19日