コメント
yuuri
私は排卵検査薬が陽性になる前に排卵する体質だったので、陰性でも排卵の時の伸びおりがありました😅
また、無排卵もありましたが、無排卵でも伸びおりが出ることもありました😓💦
yuuri
私は排卵検査薬が陽性になる前に排卵する体質だったので、陰性でも排卵の時の伸びおりがありました😅
また、無排卵もありましたが、無排卵でも伸びおりが出ることもありました😓💦
「排卵日」に関する質問
妊活おりものシートって結構個人差ありますか?あんまり正確じゃないんですかね、、、 妊活をはじめてから使用していますが線出てから0-2日以内にタイミングを、と言われてするのに結局今回もずれてました。高くても排卵…
排卵日から計算して妊娠7w1dで胎芽が6.8mmは小さいでしょうか?😭 本日無事心拍確認はできましたが、先生も「6週ぐらいの大きさかな〜」と言っていたし、調べると小さめな気がして... 先生は特に問題はなさそうな感じで…
流産後の生理、排卵日について質問です。 先月流産後初めての生理が来ました。 アプリでの排卵日予想を信じていいのでしょうか? 排卵日がずれたり生理周期がいつも違ったりしましたか?
妊活人気の質問ランキング
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます。
排卵検査薬が陽性になる前に排卵する体質の方っていらっしゃるんですね(´⊙ω⊙`)っていうことは、排卵検査薬よりのびおりで排卵を予測されていたわけですか⁇(^^)
やっぱり無排卵でものびおりでることあるんですね‼︎
現在まだ授乳中で恐らく無排卵なんですが、のびおりがでます(>_<)
なんだかホッとしました(^^)
ありがとうございました☆
yuuri
そうなんです😅
1人目は沢山の排卵検査薬を無駄にしました🤣諦めて何もしなかった時に妊娠となりました。
今回の妊娠についても、お恥ずかしながら、まだ上の子の断乳が出来ていなかったので、避妊はしていなかったのですが、特に意識せずで妊娠に至りました😅
♡A&Y&K♡
排卵検査薬と排卵日が違うなんて思いもしないですよね(´⊙ω⊙`)
意識せずにできるなんてストレスなくて良いですね^ ^
出産頑張って下さい(*^◯^*)