
男の子が保育園で風邪を繰り返し、衛生管理に不安を感じています。免疫つくまで続く風邪に保育園の責任を感じ、不満を述べています。意見を求めています。
1歳2ヶ月の男の子です。保育園に行かせてから本当に風邪をもらってきます😓 5月から通わせてますが、最初の週で早速初めての風邪をひき、熱が出て 鼻水や咳や、吐いたり下痢をしたり…😓 手足口病や、気管支炎、RSウイルスにもかかりました。 先週末でようやく元気になり、昨日行かせたら また今日は鼻水と咳が出てます😭 こんなにも もらうものですかね?😓 若干、保育園の衛生管理に疑問も抱いていて💧
認可保育には入れず、仕方なく認可外の保育園に行かせてますが、私が見学した認可保育園に比べて その保育園は衛生面が最初から気になってました…。わりとせまい部屋で、オムツ替えなども 他の子達のすぐ近くで替えてたり…。
免疫つくまでは最初はみんな風邪をひくとはいえ、あまりにもずっと続いてるので、これは保育園にも多少の責任はないのかなと思いまして…。流行ってるウイルス系のものとかの連絡もこちらから聞かないと教えてくれなかったり…。若干不満です…。
みなさま どおでしょうか?なにかご意見お願い致します。
- ホワイトゴールド(6歳, 8歳)
コメント

ガングロたまごちゃん
うちの下の子も四月から
通い始めて毎月熱出してます😩💦
咳鼻水しょっちゅうです!
通わせてるから仕方ないのかなと
身体が弱いのかなとも
思います(T▽T)
流行ってる病気は
ドアとかに張り紙してありますね~

まあ❤︎ママ
通わせて一年経ちました。
入ってすぐ初めての風邪ひきました。
保育園で流行ってる病気を拾ってくることはないですが、鼻水は中耳炎のこともあり、止まってる時の方が少ないです。熱で1週間休んだり気管支炎で入院したりもしましたよ。
市の保育園なのでオムツ替えはトイレでやってくれてます。
流行っている病気は張り紙がありますが、いちいち教えてはくれません。
-
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
職場の同じ位の子を持つパート仲間達もみな同じで、最初はそうだと😓
園によってはお知らせの紙で流行りの病気を教えてくれるそうで…。- 10月17日

わさ
うちの子も入りたてはそうでしたよ〜😭
1ヶ月まともに出勤できた月なんてあるかな?!ってくらいです💦
酷い時は月半分も出勤出来ない月もありました😭
鼻水なんてほぼ出てるし、治ったと思ったらまたお熱だの別のウイルス貰ってくるし😭
1つの建物に何十人と子供が生活するわけだから、免疫のない小さい子がその中にいればもう貰うのも必然というか、、仕方ないですよね😭
保育園通ってる方はみんな同じかなと思います💦
2歳近くになって、ようやくお熱での呼び出しやお休みも少なくなってきました😭
3歳くらいまではまだちゃんと免疫がついてないから油断は出来ないですが💦
ちなみにうちの保育園は流行り病が出ると、何組に〇〇が何人と書いて張り紙がしてあります!
それからお迎えに行った時に先生が何組で〇〇が出てるので気をつけて下さいと、口頭で教えてくれます😊
聞かないと教えてくれないようなら、先生に、何か流行り病など出たらすぐにお知らせしてもらえませんか?とお願いしてみてはどうでしょう☺️
-
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
やはりそうですよね。わかってはいるんですが😅
流行りの風邪とかがあれば教えて下さい、とはかなり初期の頃に連絡ノートと口頭でも伝えてますが、むこうから言われる事は一度もありません💧- 10月17日

みあな
うちの子も保育園行きはじめてから月1くらいで風邪ひいてます。
1歳から入ったので小さいうちはそんなものかと…そのうち免疫つくだろうとあまり考えた事ありませんでした😅
通ってる保育園は登園してはいけない病気だけ「何組に何が何人」と貼り出しがあります。
-
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
3歳位になるまでは仕方ない、とは思いつつ、あまりにも続いてるのでちょっと聞いてみたかったんです😓
貼り出してくれればまだ助かるんですが…💧- 10月17日

よっちゃん
保育士です。
みなさん入園してしばらくは体調を崩しやすいです。
園の衛生管理も多少あるかとは思いますが、やはり集団に入れば色々な菌をもらってしまいます。それは認可、認可外、関係ないかと・・・。
お子さんも慣れない生活に疲れていて免疫力も下がっています。
でも、最初だけです!1~2年もすれば強くなります!冬でも半袖短パンで走り回っても風邪引きにくくなると思います☺
園から帰ったら手洗いうがいをしっかりして、インフルの予防接種も忘れずにして、重症化を防いであげてくださいね。
園で流行りの伝染病は普通は貼り出すとおもいますが・・・。知らせて欲しいとお願いしてみてはいかがでしょうか?
-
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
しばらくは我慢ですよね😓
予防もできる限りしていこうと思います。
貼り出しは今まで一度も見た事はなく、お知らせ要望はかなり初期の頃にしてるんですが…😅- 10月17日
ホワイトゴールド
そーですねー😓
ウチの保育園には張り紙もありません💧
ありがとうございます✨