
コメント

みい
荷物もあると思うのであたしならベビーカーもっていきます!

a
箱根はケーブルカーとか乗るのでしょうか?
ケーブルカーはかなりシーズンや天候にもよりますが混んでるので
邪魔になるかもですね。
バスも場所によりますが観光地へいくバス大涌谷とかは混みます。。
でもベビーカーないと重いし大変ですよね💧
-
はるつき
ケーブルカーや登山鉄道乗るかもしれないです。混雑の中ベビーカーがストレスになるのは嫌だなーと考えちゃいます。
- 10月17日

あーみ◡̈
先月箱根行きました(*゚▽゚)ノ
雨で移動が電車とバスであれば
抱っこ紐で行きます!
ベビーカーだとエレベーター探さなきゃですし、箱根の駅前も狭いから
通りにくいかなとΣ\(゚Д゚;)
-
はるつき
先月行かれたんですね!
駅前狭いんですね…
参考になるアドバイスありがとうございます!- 10月17日

るか
私だったら持っていかないかな?
電車やバスが混んでいたらベビーカーだと邪魔だし階段やエレベーターの時に大変だし、私はベビーカー用の雨よけ持ってないので...
でも抱っこ紐だけだとかなり疲れると思います😅
なので、移動中は座れるならなるべく座って、こまめにカフェや赤ちゃんスペースなどで抱っこ解除して休むといいですよ!
-
はるつき
週末だから混んでますよね…
休憩多めにしながら抱っこで乗り切ろうかと思います。
ありがとうございます!- 10月17日

とんちゃん
私なら持っていかないです。
妊娠前に箱根へ電車やバスで行ったことありますが、ベビーカーあると邪魔なような気がします。
ベビーカーでは通りにいくい道もありますし!
他の場所ですが同じく電車やバスでの一泊旅行に子供が生後6ヶ月の頃に行きましたが、ベビーカー無しで行きました!
-
はるつき
やはり邪魔になりますかね…
疲れるかもしれないけど抱っこで乗り切ろうと思います!
ありがとうございます!- 10月17日

ぶーびー
箱根に勤めています。
皆さんが仰るように平日なら空いていますが、週末の電車&バスでベビーカーだと人が多くていろいろ気を使って大変だと思います…
バスも都内のバスとは違いベビーカーを固定するものも無いです。。
雨模様なら抱っこ紐で傘のが無難かも…
それ以外の重たい荷物は、有料にはなりますが箱根キャリーサービスを使われてみてはどうでしょうか?
箱根湯本駅に預けると宿泊ホテルまで運んで置いてくれて、帰りもホテルで預けると箱根湯本駅に届けてくれます。
ただ対象ホテルが限られるのでホテルに聞いてみてください(・∀・)
-
はるつき
具体的なアドバイスありがとうございます!
キャリーサービスというものもあるんですね!
気持ちが固まりました‼︎
ありがとうございます!- 10月18日
はるつき
一泊分の荷物もあるし悩みどころです。
ありがとうございます!