

ぴーちゃん
生後は二週間健診と一か月健診の時に外に出しました!
それ以降はベランダで外気浴をさせてみたりして、一か月半の頃に一度スーパーに連れて行きました。
そこからはちょこちょこスーパーに行ったり、家の周りを15分くらいお散歩したりしてます。
2ヶ月で予防接種をして翌週にショッピングモールのある大型スーパーに行き、四時間ほど買い物をしましたよ!
産後は色々なトラブルがでます。
私は便秘と腹痛が酷く、胃が痛くておかゆやうどんなどを食べていましたが、二週間健診の時に相談したら授乳してても飲める薬があるから、我慢してたら育児に集中できないでしょ!と言ってもらえ、薬を飲んだら治りましたよ☆

ゆうんちゅ
ほとんどの方が産後は身体に不調ですよ!そらmamaさんだけじゃないです(^-^)
私も産後お股は痛いしおっぱいは張って痛いし便秘になるし育児は上手くいかないし…いっぱいいっぱいで泣いてばかりでした。子供に八つ当たりしまったこともあります…それに後悔してまた泣いて(꒦ິ⌑꒦ີ)本当不安定でしたよ〜!
大概の方は2週間検診or1ヶ月検診が最初の外出になります。
ママは1ヶ月検診以降は出かけても問題ないと思います。体調も戻ってきますし、子育ても一度その頃に落ち着いてくるのでリフレッシュしてもいいと思います♪
赤ちゃんは3ヶ月頃から外出推奨です。おっぱいも間隔があいてくるし身体もしっかりしてきますからね。でも1ヶ月過ぎたら外気浴させ始めて少しずつ外出させても大丈夫ですよ♪私はちょっとスーパーに行ったりなど、2ヶ月入る頃にはしてました( ´͈ ᗨ `͈ )
体調も不調でお家に缶詰め…嫌になっちゃいますよね。
今は気長に〜なんてなかなか考えられないかもしれないですが、子育ては気長が大事です!我が子は3ヶ月ですが、終わればあっという間でした!
子育て一緒に頑張りましょう!

そらmama
やっぱり1ヶ月検診が
終わってからぐらいが
1番いいんですね('∀`)!
産後はやっぱりでますよね(´;ω;)
私ももし酷かったら薬
もらってみます(T ^ T)
ありがとうございます!♡

そらmama
そうですよね(´;ω;)
私もそんなかんぢです。
ほんとにこんな精神状態で
子供に悪いなって(T ^ T)
1ヶ月検診おわってから
少しずつ出してみようと思います♡
ほんと毎日家ですからね(´;ω;)
気長にがんばってみます!
ありがとうございます♡
子育てがんばりましょ!!

シマム
出産お疲れさまでした!
私もそうでした!今一歳半になりますが、一年くらいは何だかんだよく疲れてましたね…また夜中にも授乳してるからだと思うのですがまだしんどいです…産後1ヶ月は本当に食べてもかなりやせていきました…胃もムカムカするし、もちろん裂けて縫われたとこは痛いし…私は花粉症もあって、症状もかなりきつくでました…飲み込むのにすごく引っかかる気もして、ガンに怯えたり不安にもなるし泣けてくるし…イライラするし!夜中はずっと三時間おきに起きるし…おっぱい張るし…乳腺炎になり夜中何度も病院に走りましたよ…痛いし…イライラして、子供に当たって、子供が泣いたりすると後悔で打ちのめされたり…今でも生理一日目の夜中の授乳中で乳首ひっぱりながら飲んでくると痛いし、生理でしんどいわでイラついて怒ってしまう時があります…泣きながら寝た我が子を見るとごめんね…ってギューッとしながら泣いてますよ…本当に母は大変です…
うちは1ヶ月は絶対どこにも行きませんでした…お外に出し始めたのは最低限のお買い物に2ヶ月の終わりくらいからでましたねー!産まれたのが初夏だったので暑いしずーっと家にいてましたねー実家には4ヶ月の時に車で三時間の道のりを月一回帰ってました!でも、リフレッシュはしないとです!!今は、寒いので気をつけながらですねー家にこもりっきりの2人はきついですよね!!私は新生児の時にあまりにも余裕がなさすぎて今思えば、あーしてあげたかったなーとか思います…可愛い時期なので楽しめないとは思いますが、楽しんでくださいねー妊娠中から日記を付けて今でもずーっと日記をつけてます、ソレを見ながら回答させて貰ってますが思い出せるのでなかなか日記もいいですょー(笑)

そらmama
シマムさんも大変だったん
ですね(´;ω;)
ほんとに今の私がそんなかんぢ
です。不安にばっか
なってしまって。
母親なんだし頑張らないと
ですよね(T ^ T)
ありがとうございます(´;ω;)♡
なんか私だけじゃないだと
思ったら元気もらえました(T ^ T)

シマム
不安なりますよね!でも、大丈夫です!ある人に言われました、ママも一人の人間、子供を育てるのって並大抵の事じゃないー。それをしてるんだからイライラもするし、泣けたり、怒ったり、喜んだり、ソレの繰り返しだって!逆にそこまでできるのはママしかいないし、とーっても愛してる証拠だって!だからそのままで良いんだヨーって!だから大丈夫!頑張りましょうね!!無理せず,息抜きしながらでー!!

そらmama
その言葉すごいですね(´;ω;)
なんか、がんばらないとって
思います♡♡
ほんとにありがとうございます♡頑張ります('∀`)
コメント