
3歳の男の子が洋服を着るのを嫌がり、出かける準備が大変。対応方法を教えてください。
いつもお世話になっています。
子どもの洋服についてです。
3歳になる男の子を育てています。
夏服は良かったのですが、長袖、長ズボンをはくような季節になり、洋服を着せようとするのですが、泣いて抵抗し、夏服の半袖半ズボンをはきたがります。
洋服を着せるだけで、一時間以上は、時間を費やしてしまいます。
出かける準備をするだけで、億劫になってしまいます。成長に伴って、洋服にもこだわりが出てくるものだと思うのですが、ここまで、てこづるとは思いませんでした。
毎朝、気が重いです。
どうやって、対応したら、いいと思いますか?
- ルイボスティー(7歳, 10歳)
コメント

ksママ
長袖長ズボンの
これが着たい服を
探し一緒に着替える、
何が着たいか聞いてみたりは
どうですか?
お気に入りの服があるのなら
重ね着させてみるとか😊

おものひ
うちも半ズボンから長ズボンに切り替えの時嫌がりましたー💦
最近まで家の中は半ズボン履かせてました😅
2、3日前から急に寒くなったので長ズボンでも嫌がらなくなりましたが😅
-
ルイボスティー
嫌がりますよね。
皆さんはどうしてるんだろうと思ってます。何度も言い聞かせて、今日は、半袖の中に長袖を着せました。- 10月17日
-
おものひ
うちは今、上着を着る着ないの戦いです💦
アウトレット行って外だから寒いのに着るのを嫌がって大変でした💦
だけど、周りを見ると意外に薄着の子供が多くて、最後は諦めて自由にさせました😅- 10月17日
-
ルイボスティー
うちは、上着を着せる以前の問題で、つまづいてます。
寒いと学習したら、自分からきるようになるのでしょうか。
諦めて自由にさせて、あたたかい着替えを持っていけばいいんでしょうかね。- 10月17日
ルイボスティー
洋服を選ばせて、着せるように促してるのですが、ダメです。着たい洋服がないのでしょうか。
時間的に余裕がなく、洋服は一緒に選んで購入したことがないので、それもやってみようと思ってます。
ksママ
どうしても半袖がいいなら
中に長袖来て上から
これ着ようね〜とかは
無理ですかね?
ルイボスティー
今日は、まさに、そのようにしました。子供自身が寒いと学習させるのも大切でしょうか。
でも、喘息持ちで、風邪を引くと、発作を起こしやしないか心配で、ついつい、心配になってしまいます。
ksママ
3歳にもなれば寒い、暑いは
わかると思います😞
納得しない時は
1回ベランダにでて
寒いかみてごらん?って
うちは促してます!
それでも寒くないとゆうなら
そのままの格好で
出かけさせ寒いと
言った時のために羽織もの
持って出てます😊
ルイボスティー
親の思いを説明するだけでなく、子どもに体感させることも大切ですね。明日は、ベランダに出させてみて、反応を確かめながら、やってみます。
どうもありがとうございました✨
ksママ
グッドありがとうございます😊
子供にもわからせるのも
一つの手です😊
ママはこうだけど、どう?って
体感させるのもいいです✨
ルイボスティー
子どもの成長にママもついていかなきゃですね。
コメント、ありがとうございます。
希望が持てました。