
主人がが夜勤で夜中か明け方に帰宅します。帰宅してからご飯を食べるの…
主人がが夜勤で夜中か明け方に帰宅します。
帰宅してからご飯を食べるのですが、焼き魚や生姜焼きのような肉は私が寝る直前に焼いておいても帰るころには固くなって不味くなってしまうし毎回ご飯に困っています。
夜勤の時のサイクルは昼に起きて朝ごはん、夕方出勤して22時くらいに会社で昼ごはん、帰宅して夜ご飯食べて朝寝ます。
毎回メインが肉じゃがや魚の煮物、カレー、シチューのローテーションです。
麻婆豆腐などとろみのあるものも作りましたが帰宅する頃にはシャビシャビになっていたそうで、主人は料理が出来ないので片栗粉でとろみを付けるなど出来ません。
出来るのは温めるのみです。
温めるのみで、固くならず美味しく食べてもらえるおかずがあれば教えてください。
- ぽっぽ
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
オムライスとかどうでしょう?(*´▽`*)
あと、お弁当作る感覚で、下味の染みた唐揚げや卵焼きなんかもいいかなと思います。冷めてもおいしいおかずというか。。

☆
今の時期だと鍋とかグラタンとかどうですか?!😊
あとはサンドイッチとか作っておいても良さそうですけどもʕ•̫͡•ʔ♬✧
-
ぽっぽ
鍋、グラタンもいいですね!
鍋は離乳食の取り分けで少し悩んでしまうのですがグラタンなら息子も好きなので食べられるし温めるだけですもんね!
明日の晩御飯にやってみます!- 10月17日
-
ぽっぽ
ありがとうございます。
- 10月17日

yudu
やきそば
お好み焼き
ブリの照り焼き
筑前煮
かに玉
野菜炒め
お肉+玉ねぎ炒めてタレをかけて丼物にする
+料理に合わせて、ほうれん草のおひたし、サラダ(惣菜とかでもokだと思います)、スープなど付けてみても良いかもです♡
お肉でもロースとかだったらそこまでかたくならないかと思います(^-^)
-
ぽっぽ
沢山の提案ありがとうございます。
暫くはこの献立を作らせて頂きます!
どれも冷めてても美味しく食べられたり温めるだけで良いですね。
ロース肉なら固くなりにくいんですね
お肉食べたいと言われたらロース肉試してみます!- 10月17日
-
yudu
とんでもないです☆
私はよく肩ロースとか豚バラ切り落としに売ってるこういうの使ってます★
こった物じゃなくてすみません💦
少しでもご参考になればと思います☺️- 10月17日
ぽっぽ
卵たくさんあるので今日早速オムライス作ってみます!
お弁当を作る感覚!思いつきませんでした!
確かにお弁当は冷めてても美味しいですもんね!
とても参考になりました。ありがとうございます。