
コメント

退会ユーザー
わたしは行かなかったです😅😅

ポンポン
私は行こうと思いながら行きそびれました。助産師さんは出産の時に虫歯がものすごく痛んだ人もいるから御産までに行くように言ってました。
-
奏chanmama
出産時に歯も痛むと最悪ですね😭💦
行かなくてもいいなら行かないかなーと思いつつ、、行くのが当たり前の事なのかなーと(*_*)- 10月16日

ひむこ
私は行ってません😅
切迫で安静になったり、張りやすかったりするのもありますが。去年歯医者行ってたので、いいかなーと思って行ってません。虫歯でもできないかぎり、しばらく行かないと思います。

Ma
私も行かなかったですね😩

ペッパー
わたしは区からの妊婦歯科検診の補助券があり無料だったので行きましたが、もし補助券がなかったら行かなかったと思います🙂
-
奏chanmama
補助券とはいい制度ですね!!
私もそれあるなら逆に行ってると思います( ̄^ ̄)💓
ありがとうございます!- 10月16日

R mama
私は2回出産しましたが、どちらも歯医者には行きませんでした😊💦 歯医者に行かないと口の中の菌が食べたものと一緒にお腹に入って赤ちゃんに良くないよ〜って言われましたが、2人とも元気に育っています😊

はじめてのママリ🔰
最後に行ってから三ヶ月以上経っているなら
定期検診だと思って行ってみては?(^^)
私は先月念の為、見てもらいに行ったら
初期の妊娠性歯周病になりかけてたので
いま治療で通っています。
初期で発見できたので
来てよかったと思っています(^^)

Sally
行けるなら、行った方がいいですよ❗

may
妊婦の歯科検診の補助券使って行きました!
毎年必ず定期検診には行っていて、今まで歯石も虫歯もなかったですが、今年は虫歯があったので行ってよかったです😄

シンママ
わたしは行ってなかったのですが、ついこの前ものすごく歯が痛みめちゃくちゃ辛い思いしたので、一応行った方がいいと思います(>_<)!
何もなければそれはそれで安心ですしね😊💗

あい&そうたmama 💕
行ってないです。
一人目もお腹の子も

退会ユーザー
1人目行かず
今回は行きました!
と言うのも、歯の治療途中で妊娠して
悪阻で治療が中断してたので
再開ついでにも行きました!😊

うめ
元々4ヶ月に一度は歯医者で歯の掃除とかしてもらってたので、安定期に入ってすぐ行きました^ ^
生まれる前にも行こうと思ってます^ ^

のんのん
現役歯科衛生士で妊娠20週の者です。妊娠中は妊娠性歯肉炎になるのと産後虫歯があったら赤ちゃんのお世話で治療しにくいので安定期ならいった方がいいですよー😄ちなみに私の場合は実家が歯医者だということもあり、3ヶ月でお掃除を父にしてもらいました~😓
奏chanmama
行った方がいいのは山々なんですけも、
なかなか行けないですよね(*_*)