
コメント

退会ユーザー
確かに!よく眠れないし、大きなお腹に圧迫されてなのか、、、あるあるですね😅 普通に寝たいです😣

ことま
それ私もすごい気になります!
妊娠してから毎日不思議で奇妙で怖いような夢ばかりで、夢を見てない日がないように思います😓
妊娠する前に比べたら夢の見方がすごく変わりました💦
夢を見て夜中に起きることも増えたし・・・
-
あかちゃんまん
1人目の時もよく嫌な夢みてたんで本当に疑問に思いました(笑)
やっぱり妊娠が関係してますよね😓- 10月16日
-
ことま
皆さんの回答見てたら、本当に妊娠と関係していることが分かりますね👀💦
いい夢ならいいですが、基本悪夢だから余計に気になりますよね笑
悪夢の中で暴れたり苦しんだり逃げたりするせいか、朝起きてからもしんどくて😅- 10月16日
-
あかちゃんまん
ストレスとかホルモンとか関係してるみたいですね😞
悪夢だと起きた時疲れてて寝た気しないですよね(笑)- 10月16日

りりぃ
私は妊娠中よくトイレで大量出血する夢見てました…(´;︵;`)
いろいろ考えすぎてたり、お腹苦しくて安眠できてなかったりといろいろな不安とか疲れとかでそーゆう夢見るのかな…って思ってました(><)
産まれるまでゆっくり寝たいですよね(^^;♡
-
あかちゃんまん
私は殺されそうになったり色んな夢見てます(笑)
妊娠することでのストレスが夢に現れてるのかもしれないですね🤔- 10月16日

りい
わかります!!
私も毎日悪夢見て目覚めズーンとしてます😭
なんかありそうですよね🤔
-
あかちゃんまん
最悪な目覚めですよね😭
酷い時は自分の叫び声?で目覚めます(笑)
科学的根拠とかあるなら是非知りたいですよね😂- 10月16日
-
りい
叫ぶくらいの悪夢なんですね!!(笑)
何かしらはありそうですよねこうも毎日悪夢見るとなると、、😭(笑)- 10月16日
-
あかちゃんまん
自分の「やめてー!」って声で起きたことあります(笑)
下の方がかいてくださってましたが、妊娠による影響みたいですね😓笑
これでスッキリしました✨笑- 10月16日

みみぽんず
私もです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
現実なのか夢なのかわからなくなって怖くて起きちゃいます💦夢だとわかってるのに泣けてきたり😭
妊娠中の不安から夢見ちゃうのかな…(´・ω・`)
-
あかちゃんまん
やっぱり妊娠あるあるですよね⤵︎
ストレスとかホルモンバランスの影響みたいですね😓- 10月16日

ゴーヤ
私も今回が特にひどいくらい悪夢見ます😥
最近は良く寝れてるからか見てませんがよく見てたとき悩んでて調べたことあります😅
妊娠中悪夢や嫌な夢を見てしまうのはホルモンバランスの関係で眠りが浅くなりレム睡眠の時間が長いために夢が記憶に残ってるみたいです。
その夢が悪夢や嫌な夢であるのは何らかの心配事やストレスの影響とかもあるみたいです😣
でも夢占いっていうのでは妊娠中の悪夢は吉兆らしいですよ😲
-
あかちゃんまん
なるほど〜🤔
・妊娠中は夢が鮮明に記憶に残る
・妊娠中のストレスで悪夢をみやすい
ってな感じですかね?
納得しました!ありがとうございます♡- 10月16日

こ。⛄️💖
ありました!( ´;ω;` )
やっぱり、不安だしストレスもたまってるからですかね💦
-
あかちゃんまん
やはり皆さんあるんですね⤵︎
出産してからは全くなかったので妊娠の影響みたいですね😭- 10月16日
あかちゃんまん
お腹に圧迫されて苦しくて…とかですかね?笑
ただでさえ夜中に目が覚めるのにゆっくり寝たいですよね(*_*)