※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子がミルクを拒否し母乳を求めるようになり心配。そんな時期はあるのか不安。

来週の金曜日で2ヶ月の男の子を育てています。
最近、ミルクをはぐくみからはいはいに変えたのですがミルクの匂いがキツイのではぐくみに戻しました。
そうしたら、ミルクは嫌、母乳は飲む。といった感じになってしまいました。
母乳はあまり出ていないので心配になったのですが…
実母によるとみんなそんな時期があるのよ。と言われましたがホントなのでしょうか?

コメント

deleted user

哺乳瓶拒否ですかね?💦
ママおっぱいの匂いがしないとか
形が合わないとかで
拒否する子もいるみたいです!
完ミの友達は哺乳瓶の種類を変えたり
混合だった私は生後1ヶ月でそれで
完母になりました👍

おしっこの回数が普通で
体重がちゃんと増えてれば
足りてると思います😊

  • R

    R

    そうなんですね。おしっこは普通に何回もしてます‼
    体重は増えてると思います…かなり重くなってきたので😁

    • 10月17日