
息子は2歳、私が言うとバカみたいなんですが、本当にイケメンです。よ…
カテゴリー合ってるかわかりませんが…
息子は2歳、私が言うとバカみたいなんですが、本当にイケメンです。
よくいろんな方から、かっこいいと言われます。
しかし、下の娘は8ヶ月ですが、かなりじゃがいもな顔立ちです。
私は、そりゃもう可愛くて毎日ほっぺにスリスリ、娘が大好きです。とても可愛いです。
でもよく、上の子を見たあとに娘を見た人は、男の子?女の子なんだね〜。とか、似てないね〜。ひどいときは笑顔のみとか、そんな感じでコメントします。
可愛いと言ってくれません。
なんというか、こういう時って、なんて返せばいいんでしょうか…。
いつもなんとなく終了してますが、なんか、微妙な雰囲気になって会話が終わります。
娘はたしかに今はじゃがいもですが、決して顔立ちが悪いわけではなく、私は将来美人になると思ってます。
別に可愛いって言って欲しいわけではないのですが、いつも悲しくなります。
お世辞でも、上を褒めたなら下も褒めて欲しい…とか、勝手ですが思ってしまいます。
くだらない質問ですいません😭💧💧💧
毎回のことで、なんか、良い返しがないか、なにかアドバイス頂きたいです。。。
- ぶーにゃ(8歳, 9歳)
コメント

Hiiiina
うちも親バカですが、上の子は会った人99%からハーフですか?って聞かれるぐらい整った顔をしてよく褒められますが、娘は色黒いしピンクとか着せないと男の子に間違われます😅2ヶ月で6.8キロありますしね😩
でも可愛い可愛い娘を愛情を持って自虐ネタ風に返したりしますよ〜。
◯◯に似てるでしょー😂(ブサイクな芸人さん)とか目指せジャイ子です!とか笑
すると『お兄ちゃんカッコイイから娘ちゃんも絶対美人になるよ!これから顔が変わるから!』って言われます!

ちびた
うちは1人しかいませんが、オスじゃがいもです(笑)
3歳ですがカッコいいなんて言われた事はもちろんないので両方褒めて欲しいというお気持ちはわかりませんが
「じゃがいもみたいでしょ〜♡」ってこちらから言ってます。
だって逆の立場だったらどの程度突っ込んだコメントしていいのかわからないので。
でも可愛い顔で笑うし、愛嬌はあるし、ネタも使いますがみんなを笑顔にする価値のある存在だと思ってます!!
ママから何か言ってくれれば、「かえって化粧映えしそうな顔立ちだよね!」とか言いやすいですし!
顔の可愛さだけが女の子の価値だとも全く思わないので
「こんな行動するんだよー」「この子面白いんだよー」とか、内面を褒める事だって出来ますよ。
-
ぶーにゃ
オスじゃがいも!✨
かわいい☺️
うちは女の子なので、なんか、やっぱり見た目が必要なのかなぁって思ったりしてしまって。
でも、見た目だけが可愛さじゃないって言葉に目からウロコです🙇
その通りだと思います😊
どう突っ込んでいいのか探り探りなところはありますよね。🤔
その壁をこちらから壊さないことには、いい雰囲気も流れないですよね!
私も、これからは、まずこちらから言おうと思います!
参考になりました✨
ありがとうございます✨✨- 10月16日

ひか
うちの娘は可愛くないです 笑
私達、夫婦からみたら凄くカワイイですが(^^)♡
私の場合はうちの子は笑うとカワイイよ!と最初に言っちゃいましす!そして大器晩成型だと信じてる!と言っちゃいます(。´・∀・)b
褒めて欲しいですよねー!気持ちわかりますー!子供連れで集まるとうちの子は褒めて貰えません((o(;△;)o))笑
-
ぶーにゃ
あまり親しくない人には、笑うとかわいいんです!っていう言葉が使いやすいですね😊✨なるほど…
そうなんです、可愛いって褒めて欲しい…😭
お世辞でもいいから…笑
気持ちわかってもらえて、嬉しいです😭
参考になりました!
ありがとうございます❤️- 10月16日
ぶーにゃ
自虐ネタ!たしかに…そのほうが相手もいいコメントくれそうですね!😭✨
ジャイ子、使わせていただきます😋
2ヶ月だと本当に赤ちゃんで、どんどん顔も変わりますよね!
これからも愛情持って娘を溺愛していこうと思います。笑
参考になりました!
コメント、ありがとうございます😊🌟