※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T.
お仕事

『テンプスタッフ』に登録されている方、パート勤務希望者ですが、派遣がオススメされました。色々教えていただきたいです。

『テンプスタッフ』という派遣会社に登録されてる方いらっしゃいますか?

パート勤務希望でしたが、ここで派遣がオススメと言われ、色々教えていただきたいです。

コメント

Lynn

派遣も良し悪しですが長期勤務希望じゃなければ良いと思います◡̈

テンプスタッフの他にも何社か登録、勤務した事あります♪

  • T.

    T.

    育児休暇とかがある派遣がいいかな〜って考えてます!
    長期の場合は、デメリットとかありますかね?
    ちなみに、テンプスタッフ以外の社名も教えていただけると嬉しいです♡!

    • 8月15日
  • Lynn

    Lynn

    長期の場合は3年以上、同じ所で働けないというのがデメリットですかね(´・_・`)
    もちろん会社側が正社員にしてくれれば話は別ですけど◡̈
    トーコー、エイジェック、フジワーク、テクノサービスです✰

    • 8月15日
  • T.

    T.

    そうなんですね〜!
    いっぺんに何社も派遣会社に登録して大丈夫なんですかね?
    全部調べてみますね♡

    • 8月15日
  • Lynn

    Lynn

    私は一度に登録はしてないです!

    10年くらいかけて、これだけ登録しました(o^^o)
    今は社員として勤務中ですが今でも派遣会社から仕事の連絡来ますよ(o^^o)

    • 8月15日
  • T.

    T.

    そうだったんですね(^^)
    派遣会社って登録してる限り、連絡くるんですか?
    あと、妊娠した場合何ヶ月まで働くとかってありますか?

    • 8月15日
  • Lynn

    Lynn

    私は派遣会社で働いてる間に妊娠をしてないので分かりませんが一緒に働いてた人は、ギリギリまで働いてましたよ◡̈

    • 8月15日
  • T.

    T.

    自分で選べるんですかね?
    色々参考になりました、ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 8月15日
  • Lynn

    Lynn

    自分で決めれますよ◡̈♥︎
    ちなみに1度登録したら、お断りするまで連絡来ますね♪

    • 8月15日
  • T.

    T.

    決められるんですね(^^)
    安心です♡
    派遣会社のイメージがだいぶ変わりました!
    旦那に相談しつつ、登録してみたいと思います٩(ᐛ)

    • 8月15日
  • Lynn

    Lynn

    もう1つ私から…◡̈
    マイホームを建てるとなった時に夫婦の収入合算で審査を出す場合は派遣だとNGと言われました💦

    一応、参考までに◡̈

    • 8月15日
  • T.

    T.

    え!そうなんですか(°0°)‼
    色々難しいんですね...
    そこをふまえながら考えてみます!
    ありがとうございます♡!

    • 8月15日
すず

テンプで登録して働いてましたよ〜。
結果、派遣から社員にして貰ったり良かったです。
ただやはり派遣先によっては悪条件だったりするので自分の条件をよくテンプの方に相談してみる事が良いと思いますよ。

  • T.

    T.

    派遣会社のランキングでテンプスタッフが1位になってたので、興味を持ちました☆
    相談って、希望条件ズバズバ言っていいものなんでしょうか?
    その辺が心配です(´・_・`)

    • 8月15日
  • すず

    すず

    ズバズバいってもいいと思いますよ。
    紹介されて入った後に条件があわないとか出しても迷惑になっちゃうので。
    私は正社員になる悩みとかも聞いて貰ってました!

    • 8月15日
  • T.

    T.

    そうなんですね、すごく心強いです♡!笑
    登録したらテンプスタッフの方から連絡がきて仕事探してくれるみたいな流れですか?
    どこかでテンプスタッフとの面接とかもあるんですか?

    • 8月15日
  • すず

    すず

    私は電話が来てこんな条件なんですがどうでしょう?というとこから始まって企業にテンプの人と面接に伺ってどうでしたか?という面接がありました。
    特に問題がなければ始業ですが、3ヶ月はお互い試用期間でしたよ。
    ちなみにその企業で他で派遣できた方は色々問題があって派遣先からお断りが入ったケースがありました。

    • 8月15日
  • T.

    T.

    緊張しちゃいそうですね(°_°)
    テンプスタッフの方と3人で面接というのは、どこの派遣会社でも同じ形なんですかね?
    福利厚生はどんな感じでしたか?
    色々聞いてしまってすいません(´・_・`)

    • 8月15日
  • すず

    すず

    私は何社か登録したんですが、最初に紹介されたテンプで派遣から社員になったので他のとこはどうかわかりませんが、基本はそうだと思いますよ。
    福利厚生は社員と違いあまり期待しない方がいいと思いますが、利用できるものはありましたよ。
    スキルアップのための勉強とかも利用できるようです。

    • 8月15日
  • T.

    T.

    スキルアップ支援、調べたら載ってました(^^)!
    やはり、福利厚生は正社員の方がいいですよね(°_°)
    もう少し考えてみます!
    ありがとうございます♡

    • 8月15日
shiz_m

以前、登録して勤務してました。

テンプスタッフの強みとしては、毎月のお給料が2回に分かれてる事ぐらいでしょうか?

あとは地域にもよるかと思いますが、扶養内勤務が出来る案件もあるかとは思うので、その辺りはコーディネーターや営業の方と、お話をして細かな希望をお伝えするといいと思います。
派遣でオススメはここだよ〜ってアドバイスがあったとしても、コーディネーターや営業の方との相性もあるので、一概にはテンプスタッフがオススメとは言えないです。
扶養内で短時間勤務と言った、絶対的な条件があるのでしたら、他の大手の派遣に登録するのもいいと思いますよ(*´д`*)

  • T.

    T.

    給料2回に分かれてるんですね!
    ちなみに派遣会社はボーナス、退職金は一切ないものですか?
    扶養内勤務もできるんですね!
    無知ですいません(°o°:)

    • 8月15日
  • shiz_m

    shiz_m


    通常、派遣社員はボーナスや退職金はありません。
    紹介された会社が社員思いの優良企業の場合なら、派遣社員にも心ばかりの寸志や社員旅行に連れて行ってくれたりはあるかも知れませんが、それは派遣先のご厚意なので、派遣元の派遣会社からはないです。

    もちろん案件にはよりますが、フルタイムまでは必要なく、でも人手が足りないから、扶養内勤務で人材が必要といった企業もあるので、うまく見つかれば派遣で扶養内で働く事も可能だと思います。

    • 8月15日
  • T.

    T.

    やっぱりそうなんですね(°_°)
    色々参考になりました♡
    ありがとうございます!

    • 8月15日
ママリ

テンプの単発で何回か働いたことあります。担当の方が辞めて次の方と合わず働かなくなりました。
担当の方と派遣先の職場の相性が大事だと思います。

  • T.

    T.

    担当者は毎回決まった人ですか?
    担当の方と派遣先の相性なんですね〜...(°_°)

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    担当は同じ人でした。長期で働いたらそんなに関わることないと思うので大丈夫だと思うのですが。
    派遣は色々な所に登録した方が幅が広がっていいと思いますよ。

    • 8月15日
  • T.

    T.

    そうなんですね!
    妊娠希望なのですが派遣会社によって産休がなかったりすると、だめだったりしますか?

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    基本産休はあると思いますが、取った後同じ職場に戻れるかは派遣先によるみたいでもし戻れなければ次の職場を紹介してもらえるようです。
    私が経験した訳じゃないのですが…
    登録するときに産休について聞いてみた方がいいかもしれないですね。

    • 8月15日
  • T.

    T.

    空きがあれば戻れるってことですね!
    そうですね、色々調べながら登録してみたいと思います(^^)
    ありがとうございました♡

    • 8月15日
エミリ0710

テンプで派遣として勤務していました!
現在、育休中です。
条件を満たしていれば(保険料の支払いなど)産休も育休も申請出来ますよ!

ただ、派遣だから、ボーナス、退職金、交通費などは一切ありませんし、昇給も難しいです。
それは他の派遣会社でも同じだと思います。
大手だけあって、色んなシステムはちゃんとしてる方だと思いますよ!

  • T.

    T.

    こんばんは!
    テンプスタッフ登録してすぐ妊娠がわかったのでまだ働けないことになりましたᐠ(ᐝ̱)ᐟ
    今後に活かしたいと思います!
    ありがとうございます♡

    • 9月11日