
娘が4ヶ月目で100日を迎えたので離乳食を考えています。まだ早いか不安で、先輩ママさんの経験を聞きたいです。離乳食調理セットについても意見を聞きたいです。
離乳食を食べさせている先輩
ママさんに質問です!
本日今月の26日で生後4ヶ月目
に入る娘が、この間の10月3日に
100日を迎えたので、お祝いを
しようと記念にプレートに離乳食
でお祝いのメッセージを書いて、
10倍粥だけ、ちょこっと舐めさせ
る程度であげようと思うのですが、
まだ早いですかね?本人が食べた
そうにすればひと口だけ流し込んで
も良いかな?その後ベビーフードの
リンゴジュースを飲ませれば大丈夫
かな?:(´◦ω◦`):と思っているの
ですが、やっぱり危ないですかね?
これで娘に何かあったらと
心配です😖⤵今実家にお泊まり
に帰ってきていて私の母も一緒
にいるので、何かあればすぐ
対処は出来ると思うのですが・・・
先輩ママさん達は、100日の
お祝いで何をされましたか?
写真付きだと嬉しいです😊💟
もちろんそうでなくても大丈夫です💓
ちなみに、写真の離乳食調理セット
で離乳食を作ろうと思っているので
すが、これ使っている方いますか?
これだけじゃ不便だよ!
いや、簡単だよ!私はこれと
併用しているよ!と、いろんな
意見が聞けると嬉しいです✨
- あっきー♩(6歳, 7歳)
コメント

いーきー
4ヶ月になったばっかりなら私ならまだ一口でもあげないかなー?と思います!やはり胃腸などまだまだ未発達なので下痢になる可能性もあるので、、
するとしても、ちょんって唇につけるくらいですかね?
あと私はリンゴジュースはまだ、あげたこともないです!ジュースはまだまだあげるつもりがなく、お茶飲まなくなるとこわいので💦💦ジュース、おかしはまだまだ、必要ないかな?と思ってます。
何かあればすぐ対処できると書いてありますが、そのリスクを背負ってまでしなくても大丈夫じゃないかな?と思いますよ(u_u)
100日のお祝いはお食い初めと、軽く写真撮ったくらいですが、記念に残ってます♡

Hina mama💕
お食い初めはやらないのですか?
あくまでも100日のときにやる
お食い初めは食べさせるふりですし
まだ消化機能が出来上がってないので
食べたそうにしても流し込むのは
赤ちゃんに負担になるかと思いますよ。
そこにさらにリンゴジュースを
飲ませるのもよくないと思います。
うちは100日のときは
みんなで集まってお食い初めやりましたよ!
-
あっきー♩
お食い初めは、親族で集まって
まではやりませんでした😓💦
私の母と3人で昨日スタジオアリス
でお食い初めの写真は撮ってきた
ばかりなのですが(*^-^*)🌷🌸
そうですよね!食べさせるふり
で良いんですよね!✨😊💟- 10月16日

厚ちゃん♡
私も早いかなと思います。
育児書通り。じゃなくてもいいのは分かりますが、離乳食が5カ月〜というのは意味があることだと思いますし…。
リンゴジュースはまだまだだと思います!
離乳食は、赤ちゃんの準備が整ってからがよいかと!
100日は、残念ながらなにもしてないです!
-
あっきー♩
回答ありがとうございます🙇💕
そうですよね😖まだ早いですよね💦
離乳食は5ヶ月からですもんね!✨
参考になりました😊💟- 10月16日

Keimama♡
まだ早いと思います😣💦
上の方がおっしゃってる通り5ヶ月から〜は意味があると思うので💦
あとアクアウォーターでも離乳食始まるまではあまりあげない方がいいと保健師さんや先輩ママさん質も言ってました💦甘くて美味しいのでお茶や離乳食の進みが悪くなるとか😣
100日はお食い初め膳作って写真撮って食べさせてるふりだけさせました!!

aloha
100日はお食い初めで、手作りしましたよ☺
ハーフバースデーの時に離乳食で、お祝いプレート作りました!!
離乳食でお祝いプレート作るならハーフバースデーの時がいいと思いますよ☺
10倍粥で、ケーキ風に見立てたもの作りました🎵

板チョコ
離乳食については皆さん言っている通り、早い気がします。
調理セットは私も同じものを購入しました!上の子の時に使っていて使いやすかったので(^-^)たぶん、初期に良かった気がします!
あっきー♩
回答ありがとうございます🙇💕
そうですよねー!早いですよね😓💦
確かにリスクを背負ってまであげる
必要は無かったですねっ:(´◦ω◦`):
唇にチョンと付けて、あげるふり
で全然良いですよねっ😊💟
写真だけ撮れれば満足なので😳💞
リンゴジュースは、説明が足りませ
んでしたが、西松屋やバースデイに
売ってる、ジュースと言ってもほと
んど水の3ヶ月目から飲ませられる
アクアウォーターでした*^-^*🌷