
娘が寝付かない時の対応について相談しています。他のお子さんも同じような経験があるか、どう対処しているか教えてください。
昨晩久々に娘が全然寝付きませんでした(TT)
おっぱいもおむつもOKなのに…。
最近、抱っこしてても手足(特に足)をバタバタさせてグズって、こっちは「どうして欲しいのよ〜!」状態になることがあります。気持ちに限界がきたら一回布団の上に寝かせて深呼吸しますが、それによってさらにギャー!っと泣く娘を見ると、おっぱい吐き戻したら嫌だという気持ちにも襲われ…無限ループです(TT)みなさんのお子さんもこんなことありますか?どう対応してらっしゃいますか?
- うさ
コメント

ぴぴ
2ヶ月ごろまではひたすら毎日でした💦背中スイッチも凄かったのと、一日7時間くらいしか寝ない子だったので、、今は今で夜泣きや寝ぐずりすごいですが笑
大変ですよね😭
まだ生まれたばかりですし寝るのも大変なことなんだと割り切って寝ないで抱っこして起きてました!
寝れたらラッキーだなって思うと楽でしたよ^^
あと換気扇の下でよく寝るっていうのも聞いたので換気扇の下で毎回寝かしつけてました!!
今現在も換気扇の下で寝かしつけてますよ♪

そうたむ
0ヶ月はそんなものですよね~💦
お疲れ様です😌💓
そんなときは抱っこして声かけします❗
産まれてきてくれてありがとう。
大好きだよーとかずっと優しく声かけして、落ち着いたら自分もソファーとかに座って寝かしつけます😀
-
うさ
ありがとうございます。
声掛け…見てたら泣きそうになりました(TT)私は、どうしたのー?そんな暴れてたらママ何もできないよーってマイナスなことばっか言ってしまってました…。落ち着いて愛を伝えられたら自分もラクになりそうです!- 10月16日

boys mama⸜❤︎⸝
私のとこもたまにぎゃーってめっちゃ泣きます😭
オムツとか確認してと大丈夫だから
眠いのに寝れないのかなた思って
抱っこしてトントンしてたら
ウトウトしてきて寝たから下ろし
たら目がパチッと開いて泣いて
しまってって繰り返しの時あります💦
どうしてあげたらいいか分からなくて
泣きそうなります…😅
-
うさ
ありがとうございます。
何が起こったのかと思うくらい叫ぶように泣いて手足バタバタ、抱っこも辛くなります(;_;)その繰り返し分かります!一からやり直しになった時ため息とかついちゃって、私って嫌な母親…って自分にガッカリです(TT)- 10月16日
-
boys mama⸜❤︎⸝
初めてのことばっかりでどあしていいか分からなくて…💦
ただかまって欲しくて泣くのか
眠いのに寝れなくて泣くのか
何か意味があるのか分からなくて💦
それ、めっちゃ分かります。
何か伝えて泣いてくれてるのに
イライラしたりしてごめんねって
めっちゃ思います😭- 10月17日
-
うさ
そうなんですよ〜(TT)分かってあげられなくてゴメン〜って気持ちと、どうしてほしいのよ〜って気持ちと入り混じって、心から優しく接することができてないんじゃないかと思うと自分が嫌になります(;_;)母親として成長したいです…
- 10月17日
-
boys mama⸜❤︎⸝
ほんと同じ気持ちです😭
無理せずに
お互い頑張りましょう😢💪- 10月17日

ほにょたん
大変ですよね💦
何してもギャン泣きの時は、眠いのに寝れないだなぁと思って頑張ってます!
抱き方変えてみると落ち着くこともありますよ😉
私はひたすら歌ったり話し掛けながら歩き回ってます。
スクワットすると泣き止む確率が上がるので腰がやられました(笑)
吐き戻ししたら後始末もありますが、うちの子は胃が気持ち悪かったりしても泣くので、吐くなら吐いてくれとさえ思います😅
-
うさ
ありがとうございます。
眠いのに寝れない、そうなんですよねきっと!娘も辛いんだろうなぁと思います…。うちも歩き回ると良かったんですが、昨日は全然効きませんでした(;_;)色々やってみて試行錯誤ですね!昨日効いた技が今日効くとは限らないと自分に言い聞かせます(笑)
吐き戻ししてるの見ると、ちゃんと栄養とれてるかな?調子悪くないかな?て心配になってしまって(TT)- 10月16日
-
ほにょたん
その時その時でダメなものはダメですよね(´・ω・`)
今日の娘はスクワットが効きませんでした…。
1ヶ月過ぎて抱っこ紐を使ってみましたが、落ち着いてくれて助かってます☺️
…これも効かなくなるかもしれないですが💦
うちの子はいつも吐き戻ししてて、でも体重は増えてるので気にしないことにしました😅
1ヶ月検診の時に相談したら【飲み過ぎかもね】と言われて脱力しました(笑)- 10月16日
-
うさ
やはりその日によって効くもの違いますねm(._.)m抱っこ紐って首すわってなくても使えるやつですか!?とにかく、抱っこしても手足バタバタされるのが辛くて(TT)抱っこ紐とかグッズが使えるといいなぁー…
うちは2週間健診で、増えてはいるけどこのままじゃ1ヶ月健診で目標体重までいかないよ、もっと飲ませて、と言われたので神経質になってます(TT)- 10月16日
-
ほにょたん
抱っこ紐は新生児期から使えるものを買いましたが、使い始めたのは1ヶ月過ぎてからです😃
さすがに身体が小さくて怖かったので、それなりにしっかりしてきてからにしました😅
2週間検診で私も体重の増えを指摘されました💦
ミルク足したら足したで増え過ぎてたのでマイペースに戻しました。
目標体重といってもあくまで平均とか大体の話なので、多少指摘はあると思いますが、そこまで神経質にならなくて大丈夫ですよ✋- 10月16日
-
うさ
エルゴのインサートを借りたので、あとはエルゴ買えば抱っこ紐寝かし付けチャレンジできるのかな?と思いつつ、縦抱きってやっぱ怖いですね(TT)いむさんも指摘されたんですね!私は3週間目も来るよう言われ、多少上がり幅があがったのでこの調子で…と言われ、3日後の1ヶ月健診ドキドキです(°_°)とにかく増えてますようにと願います(笑)
- 10月16日

みはま
そういう時がありました💡
今もなにが嫌なのか分からない時は多々ありますが…💦
ウチの場合は、自分か旦那のお腹の上にうつぶせ寝をさせると、すぐに落ち着いて寝落ちしてくれます😊
いわゆるラッコ抱きです🍼
赤ちゃんの手と足はそれぞれ体の外側に出してあげて、顔も右か左に向けます💡
うつぶせで寝かせますが、赤ちゃんが動けば自分も気になって様子を見るので、窒息してないかなとか不安にはなりません。
良かったら試してみてください♪
-
うさ
ありがとうございます。
きっと赤ちゃん本人も辛くて泣くんでしょうね(;_;)でも自分に余裕がなくて優しく包み込んであげれてないことに反省です。ラッコ抱きやったことなかったです!色々試してみます(^^)- 10月16日

いっちはし
眠いのにうまく寝られないんですかね...
抱っこして、無心で歩いてみてください
お部屋をぐるぐるでもいいので無心で...
親は大変ですが、寝てくれますよ〜〜
輸送反応でググってみてください♪
-
うさ
ありがとうございます。
お部屋ぐるぐる、一昨日まで効いたのに昨日はまったく効かずでした(TT)輸送反応と言うんですね!調べてみます!- 10月16日

アヤックマ
そういうことありました💡
大変ですよね😣
泣く原因を調べてこれはどうかな?
これはどうかな?と試してました😵
うちの子はゲップが出切ってなくて苦しいって泣いてたことが多かった気がします💦
-
うさ
ありがとうございます。
みんな通る道ですね…でも辛いです。世のお母さん達ホントすごいです(TT)里帰り中で週末は主人も来ますが、寝かし付け苦労してる横で気持ち良さそうに寝てて殺意が芽生えました(笑)
ゲップ出なくて気持ち悪い泣き、うちの子もそうかもしれません。ゲップもうまく出せるようコツとか知りたいです…- 10月16日
-
アヤックマ
世のお母さんたちすごいなって産後すぐに思い始めました💨
毎日寝不足で寝た感じがしないまま子供のお世話をするなんて最初は無理だと思ってましたが、周りの人のサポートもあってなんとか育児出来てきました😊
気持ちよさそうに寝られるとムカつきますよね😤 出産前は寝顔を見ると幸せな気持ちになっていたのに💧
産院で教わったのは縦抱きで背中トントンです。ですが、他のやり方が子供が猫背になるみたいに背中を丸めて下から上へ摩るのとうつぶせ抱きの背中トントンのやり方があるみたいですよ😄
文章長くなっちゃいました💦
ごめんなさい😭- 10月16日
-
うさ
みんな楽しそうに子育てしてる姿しか見せないけど、こういう思いしてたの!?神としか思えない!て感じです(°_°)
これで世間でよく聞く「お前は育児と家事だけで楽だな」的な発言でも出て来たらグーパンチですよ(笑)
抱っこも正直横抱き以外は首が怖くて自信なくて(;_;)ネットで動画見て勉強中です…
そんなことないです!ありがとうございます♡- 10月17日
-
アヤックマ
すごいですよね💡
母は強しって言葉はこういうことなんだなと思いました😊
その発言もうちの旦那は言ってきますけどね😤 じゃあやってみれば?と内心思ってますが無視します笑 ムカつきますよね💨
縦抱きも最初は怖いですが首とお尻支えれば大丈夫ですよ✨- 10月17日

あい
うちも毎晩そんな感じですよ~(^ω^;)まだ昼夜の区別もついてないので、夜中に覚醒します(笑)💦
私も換気扇の下で抱っこしたり、部屋をウロウロしたり、いまいち何が1番いいのか謎ですが🌀そのうちリズムつきますよ😊✨一緒に頑張りましょう~💓
-
うさ
ありがとうございます。
今日も朝から今までずーっと爆睡です…。夜に向けて体力ためてますと言わんばかりに(-.-)換気扇!やってみます!優しいお言葉に涙が出そうです(TT)ありがとうございます♡- 10月16日
うさ
ありがとうございます。
1日7時間しか寝ないって辛いですね(TT)うちの子は昼間はよく寝ます!でも起きてる時はほぼ泣いてます…
寝れたらラッキー、考え方変えた方が自分がラクですね!ここんとこ寒いので、夜中起きた時余計に辛くて(._.)換気扇初めて聞きました!今夜ぐずったらやってみます(笑)