コメント
m
まだ息子はお喋りもしないのですが、想像してみると、パパに手伝ってもらって徐々に覚えて、自分でやって出来たところをママに褒めてもらいたいのかな?とポジティブに考えました😆妄想なので参考にならない回答ですみません😭
ちゃんりー☆
娘が2歳です!
毎日言われますよー(^-^;
自分でやるの!!って言われます😅
それで自分で出来なくて悔しくて泣いてますw
やりたがるお年頃なんですかねー!
-
akiton
同じ方がいて良かった(;_;)
自分のところだけじゃないんだて思えて前向きになれます!
ありがとうございます!- 10月15日
みーまま
お年頃です😂
淋しいですよね😂
うちも近付いたり触ろうとすると手を払ったりやめて!ってやってきたり、手伝おうとすると自分でやるからってやられたり。2歳9か月未だにそれです😂
-
akiton
長い道のりですね…
こっちがやってしまったら、泣いて足バタバタです(^^;- 10月15日
まめ
イヤイヤ期ですねー。
自分でできるようになりたいんでしょうね。
甘えられる相手だからこそ、そう言ってるんだと思います^_^
-
akiton
私が、言う通りに行って、黙ってたら、しばらくてママーって来ます(笑)
- 10月15日
にゃあー
一緒です。
自分でやりたいんですよねー。
私も「ちがうー」と言われますし、あっち行けと言わんばかりに押してきます(ーー;)
休みの日は旦那に全てやって欲しくて私がやろうとするとゲキ怒りされてます(^^;;
-
akiton
同じですね(^^;
何でそんなに怒るのー(;_;)って感じです(;_;)- 10月16日
akiton
なるほど!そういう考え方もありますね!!ありがとうございます(笑)