
コメント

退会ユーザー
私も産後、ちょくちょくダラダラ出血したりありました。。
ホルモンのバランスの関係とかですかね?
生理不順だったら、排卵してない可能性とかあるんで基礎体温付けた方がいいですよ!
退会ユーザー
私も産後、ちょくちょくダラダラ出血したりありました。。
ホルモンのバランスの関係とかですかね?
生理不順だったら、排卵してない可能性とかあるんで基礎体温付けた方がいいですよ!
「妊活」に関する質問
再投稿すみません😭 排卵検査薬、基礎体温から 排卵日は17日か18日で 今は高温期7~8日目です! 3日前くらいから微熱が続いています… 37.5~37.7度まで行きます😭 ずっと体が火照っていて頭痛もあります… 着床熱?とかだっ…
愚痴です… 下系含みます… 妊活中で今日タイミング取る日だったのですが、シリンジもちゃんと用意してたのに旦那がシリンジ使わずがいいとのことで仲良ししたのですが、最後までできませんでした😩 (中々射精できず) お互…
婦人科でフーナーテストしました。 動いているやつどころかそもそも1匹もいませんでした!😂 この状態で妊娠できた方いますか? 夫が不妊治療拒否なのでステップアップはできません。
妊活人気の質問ランキング
かと
ありがとうございます☺
やはりホルモンバランスですかね😥
基礎体温今月から付け始めたばかりで、全然グラフにもなっていません💦
一人目は自然に授かれたので、恥ずかしながら基礎体温や排卵日も何も知らずに病院へ行きました💔
きゃんさん、二人目妊娠されてるんですね✨おめでとうございます❤
私も2学年差で二人目ほしくて焦ってます😣
退会ユーザー
そうなんですね!
私も年子でもいいんで出来るだけ早く二人目が欲しくて、病院通ってました。。
そして奇跡的に2回目で妊娠できました!
一人目はあたしも自然に授かれたんですけど、生理不順だったし時間も無駄にしたくなかったんで病院通ってましたよ(>_<)
やはり、足りないホルモンがあったんで排卵に時間がかかったりしてたんで薬と注射で補ってました。
基礎体温も測ってましたが、なぜか妊娠した月の基礎体温もガタガタで???って感じでした笑
なので、ストレス溜めすぎないように目安としてつけてみて下さい!