
コメント

退会ユーザー
私も産後、ちょくちょくダラダラ出血したりありました。。
ホルモンのバランスの関係とかですかね?
生理不順だったら、排卵してない可能性とかあるんで基礎体温付けた方がいいですよ!
退会ユーザー
私も産後、ちょくちょくダラダラ出血したりありました。。
ホルモンのバランスの関係とかですかね?
生理不順だったら、排卵してない可能性とかあるんで基礎体温付けた方がいいですよ!
「妊活」に関する質問
体外受精中の方、トリオ検査やエマ検査などは何回目の移植でやりましたか?? 今顕微授精移植2回とも全くかすりもしない陰性で終わってます。1回目は初期胚移植、2回目は凍結胚盤胞6日目4bc移植でした。 一度も着床すら…
体外受精で妊娠できず、その後自然妊娠できた方いらっしゃいますか? 体外受精4回挑戦しましたが妊娠できず、凍結胚も無くなりました。今後の治療をどうするかで悩んでいます。 採卵からやり直すとなると、金銭的にも身…
今超イライラしてます。吐かせてください。 妊活中。レス。排卵と旦那のタイミングが合えばの月1。 妊婦の人見ると羨ましい。 第二子誕生報告 喜べない。羨ましい。 保育園行くたびに兄弟、妊婦見て羨ましい。 悔しい……
妊活人気の質問ランキング
かと
ありがとうございます☺
やはりホルモンバランスですかね😥
基礎体温今月から付け始めたばかりで、全然グラフにもなっていません💦
一人目は自然に授かれたので、恥ずかしながら基礎体温や排卵日も何も知らずに病院へ行きました💔
きゃんさん、二人目妊娠されてるんですね✨おめでとうございます❤
私も2学年差で二人目ほしくて焦ってます😣
退会ユーザー
そうなんですね!
私も年子でもいいんで出来るだけ早く二人目が欲しくて、病院通ってました。。
そして奇跡的に2回目で妊娠できました!
一人目はあたしも自然に授かれたんですけど、生理不順だったし時間も無駄にしたくなかったんで病院通ってましたよ(>_<)
やはり、足りないホルモンがあったんで排卵に時間がかかったりしてたんで薬と注射で補ってました。
基礎体温も測ってましたが、なぜか妊娠した月の基礎体温もガタガタで???って感じでした笑
なので、ストレス溜めすぎないように目安としてつけてみて下さい!