
コメント

しなもーる
傷病手当ては確かもらえるまで前もらった時から何年か(具体的な年数は忘れてしまいましたが)期間が空いてないともらえなかったかと思います!
その年数が空いていないからか上司の方にもう一度確認してみてはいかがですか?

ムームー
自宅安静ということでしょうか?
傷病手当金がもらえるのは1年6ヶ月
2回目の受給は前回の受給期間からひいた期間になります。
また同じ症状、同じような原因なら
もらえない可能性もあるみたいです💦
保険会社が決めることですが(T_T)
-
ちあぽんb@bymama
休業指導で母性管理指導カードに
記してあります
そうなんですね( ; ゜Д゜)
以前も初期につわりと後期にヘルニアでお休みしてたので
それでもらえないのかもしれませんね- 10月15日

ぷうたん
同一傷病であれば、一年半までしか傷病手当金はもらえませんが、2人目のご妊娠とのことなので、1人目とは分けて計算してくれるかもしれません。
健康保険組合または協会けんぽの判断となりますので、加入されている健康保険組合に確認されたら良いと思いますよ。
-
ちあぽんb@bymama
ありがとうございます
今日申請書類が届いたので
申請してみてから、、、みたいな感じになりました- 10月16日
ちあぽんb@bymama
ありがとうございます♥
なかなか計算も難しいので経理の人と
お話できるようにかけあってみます