
赤ちゃんの布団について相談です。赤ちゃんが大人の布団でうつ伏せになり、ベビー布団から落ちそうになりました。安全な寝かせ方を教えてください。
赤ちゃんの布団について。
3ヶ月半の赤ちゃんです。首はまだ座っていませんが、寝返りをしたいのか、体を横向きにするようになりました。
今、大人の布団の間にベビー布団を敷いて寝かせていますが、さきほど、パパの布団でうつ伏せになっていました>_<横向きのままベビー布団からパパの布団に落ちてそうなったのでは…と思います。
これって危険ですよね⁈ひやっとしました>_<
大人の布団の間のすき間に落ちたり、うつ伏せで挟まったりしないように、間にベビー布団を敷いてみたのですが、これじゃダメですよね⁈
(大人の布団と5センチくらい段差ができる)
赤ちゃんと布団で寝てる方、どのようにしてますか⁈教えてください。
(ちなみに、主人は寝返りできるようになった^^とか言ってます。違いますよね⁈能天気ー!)
- ちぃはる(6歳, 10歳)
コメント

こうたん
布団と布団の間にクッションなど置いたらいかがでしょうか?
今うちは段差も乗り越えて布団と布団の段差に落ちてまたコロコロしてます(^^;)
もう少しで寝返りしそうですね!寝返り返りマスターすると危険も減り首もすわれば危険もまた減りますね(^^)

るりえ
寝返り返りができるようになったら大丈夫だと言われました。うつ伏せねもかなり増えますし…それまでは、うつ伏せになったら戻した方がいいそうです。特に首が座る前は…
パパの布団にいってしまうのは怖いですね(>_<)大人の布団に入れるのでもいいのでは?うちの病院は、あかちゃんも寂しがるからとのことで、ベビー布団反対な感じでした(^_^;)
ので、生まれてからずっと横で寝ています。
-
ちぃはる
回答ありがとうございます☆
寝返り返りができるようになれば、大丈夫なんですね!
それまでは、うつ伏せ注意ですね!
本当にパパ側は怖いです(。-_-。)パパが寝返りをうつので…
私の布団で一緒に寝るのもやってみます!- 8月16日
ちぃはる
回答ありがとうございます☆
そうしてみます!
寝返りマスターすると、危険も減るんですね!少し安心しました
!
目が離せなるってこのことか〜と思いました^^;成長は嬉しいですね♡