※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー布団の貸し借りについてどう思いますか。旦那の親戚から借りた布団の状態や返却について心配しています。皆さんの意見をお聞かせください。

ベビー布団の貸し借りってどう思いますか?先日、旦那の親戚の方からベビー布団を貸していただきました。こちらが貸してほしいと言った訳ではなく、使ってと持って来ていただいたのですが、使わなくなったら返してほしいと言われました。正直ベビー布団って結構汚れたりするのかなと思っていて、借りていると思うと気を使わないといけないし、そもそもそのベビー布団は10年前に使っていた物らしくて見た目は綺麗だけどダニとかカビとか大丈夫なのかなと少し心配です。旦那はせっかく貸してもらったんだから使えばいいじゃんという感じで…みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🌱

使わなくなったら返してほしい というのなら貸してくれなくていいですよね💦頼んだわけでもないのに😣汚すといけないので、買いますっていってもう返しちゃいましょ😅

さくら茶

潔癖気味なのもあって嫌なものは嫌なので、使わないです💦
小さな親切大きな迷惑、ありがた迷惑ですね…
悪気はないのでしょうが…見たところ第1子さんみたいですし…モヤモヤしたままは産後にもよろしくないかと🥹
キリのいいところで使わずありがとうございましたーと返すか、もう買いましたーと返したり、うち布団じゃないんでーと返しちゃっていいと思います。
その感じだと歴代何人かが寝てそうですし😱

かな

私は自分が赤ちゃんの時に使っていた物が実家にあったのでそれ息子に使ってました😂
私→妹→いとこ→甥っ子 と使ってきたものです笑
クリーニングはしてました!
寝返り始まると布団におさまってないし、使う期間は数ヶ月だったので、最初の頃は大人しいので全然汚れなかったです。
でも今は安いのもたくさん売ってるしそういうのの方が気にせず洗えていいと思います。
赤ちゃんのものなので、少しでも気になるなら借りたものは使わなくて良いと思いますよ☺️

あまま

使わずに適当なタイミングで返却されてはどうでしょうか?どう管理されてたか分からないので個人的には気持ち悪くて使えないです。ご自分の親御さんと相談して新しいの買って貰うなど対応してはいかがでしょうか?お嫁さんの所が買った物なら、旦那さんも文句言わないのでは?

はじめてのママリ🔰

私なら自分で買います。貸して欲しいと頼んだわけでもないなら尚更😂