
出産後の状況について質問です。裂けた傷の痛みが和らいできたか不安で、トイレやVIOのお手入れのタイミングが知りたいです。溶ける糸で縫われました。
先日娘を出産いたしました!
そこで質問なんですが
私は会陰切開ではなく、普通に
裂けました!
痛みも少しずつ直ってきたかな?
くらいで、まだトイレも怖くて
前かがみになるし、大きい方💩は
まだ怖くてできてません😭😭
大きい方したいんですが
結構大丈夫なもんなんですかね?😥怖くて。。
これがよくなったら下のお手入れでVIO
剃りたいな〜って思ってるんですけど
みなさんどのくらいで下のお手入れ
できましたか?😢
質問いっぱいですいません。
ちなみに裂けたところは
溶ける糸で縫われました!
- み(7歳)
コメント

ℛ ♡...*゜
1ヶ月検診がおわって異常なしと言われ、3ヶ月からVIO脱毛再び通ってます👌

みこ
怖いですよね・゚・(。>д<。)・゚・
私は肛門まで裂けましたがうんちは出来ましたよ!怖かったのでマグミットを飲んで柔らかくして出してました!
VIOは産前やってたのにサロンだったからか元に戻ってしまいました( p′︵‵。)今度は美容外科できちんとやろうと思いますが行きたいところか授乳中はできないようで授乳終わったらしに行きたいと思っていますが今2人目の妊活もしているのでなかなか踏み出せずにいます、、
-
み
私も肛門まで避けてます!笑
からの、切れ痔、いぼ痔😭。。
柔らかくして出すのいいですね😍
マグミット?調べてみます!!
脱毛はしてなくて
いつも自分でやってたんですけど
1か月検診とか終わったら
したほうがいいんですかね?😢
私は微弱陣痛から促進剤で
3日苦しんだので
2人目なんて、考えられない!
すごいです╰(*´︶`*)╯♡- 10月15日
-
みこ
一緒ですね!笑
縫うときにイボ押し込んでもらいました笑
マグミットは病院で処方してもらえますよー(ノ∀`)
私はチクチク感がいやで脱毛してました・゚・(。>д<。)・゚・処理なくなると楽です♪
3日も苦しんだんですね(;д;)
お疲れ様です(;д;)
私はスピード出産過ぎて裂けたようです、、- 10月15日
-
み
どのくらいで腫れとか
痛みって消えましたか?😩
肛門まで裂けて縫われたところが
腫れてるのか、痔なのか
分からないですが、ぼっこん!って
なってて、気になるので
先生、助産師にきいても
大丈夫だと思うよーで
おわりなんですよね😣
出来ればわたしも
脱毛したいけど今は
時間とお金がないので
剃りたい〜‼️けど、
タイミングがぁー😭って
感じです🤦🏻♀️
促進剤使ってからは
2時間でしたが
それまでが地味に痛くて
偉かったです。
スピード出産も急にすごい
勢いで始まるから
大変ですよね😭
促進剤使って思いました。。- 10月15日
-
みこ
わかりますー!!
巨峰がついてる!って言ってました!
私もめちゃめちゃ腫れました!
1ヶ月のときはまだ少し腫れてました・゚・(。>д<。)・゚・1ヶ月超えたぐらいで痛みはだいぶなくなり違和感があるなくらいでした!それくらいでやっと円座を使わないでいけるようになりました!
2ヶ月の頃には腫れもひいていました!
仲良しができたのでほぼ元どおりだったと思います!
ぼっこーん!は腫れてるんじゃないかと思います・゚・(。>д<。)・゚・
確かにお金かかりますよね(;д;)
長いの辛そうですよね・゚・(。>д<。)・゚・- 10月15日
-
み
巨峰!!!そんな感じです!!!
大き目のまーるいのが
穴と穴の間にあるって感じです!
2か月くらい経てば
仲良しできる程度にもどるん
ですね😳👌🏻💕
詳しく教えていただきありがと
ございます☺️- 10月15日
-
みこ
いえいえ(๑>◡<๑)
早く腫れひいたらいいですね(。>∀<。)- 10月15日

★☆
私も裂けて溶ける糸で縫いました!入院中から💩いきましたよ。笑
確かに、1人目のときは出すのが恐怖でした😂😂😂が、案外どおってことないです!
-
み
おしっこもまだ少し
しみる?時があるので
うんちが怖くて怖くて😣😣‼️
意外と大丈夫なんですかね?😥- 10月15日
-
★☆
わかります、わかります。笑
しみますよね💦
肛門まで裂けたとかでなければ大丈夫だと思います🙂穴自体が違うので。笑- 10月15日
-
み
肛門付近?肛門?
まで避けてしまいました😭
確かに、穴自体違いますもんね😳‼️
怖いけどやってみようかなー😣
シャワーも怖くて
ちょんちょんっしか洗えないです😢- 10月15日
-
★☆
それは出すの怖いかもしれないですね😭💦拭くのですら怖いですよね。笑
ウォシュレットで洗ってからポンポンと拭くのをオススメします♡
意外と、あのビビってたのは何だった⁉️ってくらいすんなり出せちゃうかもしれないですよ!笑
シャワーですらちょっとしみますもんね💦- 10月15日
-
み
そうなんです〜😭😭
拭くにも、ふけないって
感じです😢
シャワーも地味にしみて
ちょっとイライラします。。
産後こんな痛いの聞いて
ないよー😭って感じです😢- 10月15日
-
★☆
そのうち、拭くのにも慣れてくるので大丈夫ですよ🙂💓
清潔にしてないと、余計に治りも悪いのでなるべく我慢して一瞬で洗った方がいいですよ♡
わかりますー😩 産むのですら痛いのに、そのあともこんなに痛いんかーいお股…って感じですよね💦- 10月15日
-
み
一瞬で、手で洗ったほうが
いいですよね?😥
ゴシゴシする勇気ないです😩‼️
こんな痛いのにみなさん
2人目なんて凄すぎます😩👌🏻- 10月15日
-
★☆
私、そうしてました!笑
そんなことしたら激痛ですね🙅🏼💥💥笑 悶絶しちゃいます…笑
痛み忘れますからね… 恐ろしいことに。笑- 10月15日
-
み
腫れとか痛みって
どれくらいで消えるもの
なんですかね?😣
今のところ出産の痛み
忘れる気がしません、😑😑- 10月15日
-
★☆
私は1ヶ月検診の時にはほぼなかったです!!1ヶ月はなるべく安静にしてた方がいいですよ🙂🙂違和感がぶり返したりしました💦←私の場合ですが
なんか、凄い痛かった覚えはあるけどどんな痛みだったかって言われたら思い出せないって感じになります😘
2人目は余裕すぎて痛かった覚えすらあまりないですよ!!- 10月15日
-
み
ぢゃ、やっぱり1か月検診まで
色々我慢します!お股のお手入れも!
私は微弱陣痛2日
3日目で促進剤だったので
もう懲り懲りです😢
ちゃんと徐々に痛くなる陣痛を
味わってないから
もし2人目ってなると怖いです!
でも2人目って産まれるの早いって
言いますよね〜😢- 10月15日
-
★☆
コロッとよくなりますよ😘内診とか恐ろしいですよね。笑
私も微弱陣痛2日の3日目人工破水でした💦死にそうに辛かったですよね〜
同じこと思ってて、徐々に痛くなるってどんな感じ!?って感じでした🙄が、余裕でした本当!!病院行ってから4時間で生まれましたよ!- 10月15日
-
み
恐ろしいです。退院の内診したん
ですけど、引っ張られてる感
凄かったです😢
えぇ!!全く一緒っ!!わら
微弱ってゆっても、長いから
かなり辛いですよね😑
心折れましたもん。。
ぢゃ、次妊娠するときには
★☆さんの言葉を信じます!♡- 10月15日

とんちゃん
私は切開してもらいましたが、やっぱり大の方は怖くて出来ずにいることを先生に伝えたら便秘薬処方されました。
出してみたら意外と大丈夫でした!
IOのお手入れは元々してないのでわかりません💦
-
み
浣腸が嫌で、まだ先生にも
言えてないです😢😢
切れ痔、いぼ痔あるので
それもたまらなく痛くて…😢
私は毛深いし、気になるので
傷が癒えたらIO
したいんですけど
タイミングわからなくて😭- 10月15日
-
とんちゃん
傷は2週間ほどで突っ張り感もなくなると思うのでそれくらいには剃るのも大丈夫かと!
でも、悪露が1ヶ月くらい続いて湯船に浸かるのも1ヶ月健診後なので、やっぱり1ヶ月は待った方がいいのかもしれません。
しかも、赤ちゃんのお世話にいっぱいいっぱいで自分の毛のことなんて気にしてる余裕なかったです💦笑
私も毛は多いので、VIOも剛毛ですがデリケートな場所で怖くて剃れない人です。- 10月15日
-
み
そうですね!1か月検診
終えるまで待とうとおもいます🤦🏻♀️
どーしても、私は
気になっちゃう人なので
我慢します!😩、
ありがとございます☺️- 10月15日

ベビ
ウンチは、柔らかくする薬もらえば以外にスルーっと出ますよ!
心配でしたら看護士さんに聞いて薬もらえばいいと思います😊
私は、下の方は、そのままにしてます!
-
み
看護師さんに
言ってみようかな〜😢😢
結構頻繁に剃ってたので
すごく気になっちゃってて😥
せめて、Iだけでも
やりたいです😣😣- 10月15日
-
ベビ
私も同じ感じで薬もらいました!
怖いですよね💦
やりたいのでしたら痛くなければやってもいいと思いますよ😊- 10月15日
-
み
かなり怖いです!
シャワーも怖いです!!
どのくらいで痛みとか
腫れって引きましたか?😥😥- 10月15日
-
ベビ
シャワーわかります!
しばらく子供洗う用の低刺激の洗剤使ってました!
確か退院どきには、痛みも腫れも落ち着いてたと思います😅💦- 10月15日
-
み
明日退院なんですけど
まだ腫れと痛みが引いてなくて😥
ひとによりますもんね😣👌🏻
にしても、みなさん2人目とか
すごいなー!考えられない😳- 10月15日

396❤️168♥️589
薬もらって出さないと
切れ痔になりますよ💦
私それで失敗しました😱!
怖いから出したくないし
薬もらっても怖くて飲まなかったら
もー痔に悩まされました😵💧
今のうちに出してください(TT)!
-
み
わたしはすでに
痔、エンドです!!
出産のとき、切れ痔
いぼ痔になり、それも
怖くてできてません😭😭- 10月15日
-
396❤️168♥️589
あれ😵💧
痔なら尚更出したほうが
いいですよ💦
便が固くなればなるほど
悪化に繋がるので..😱- 10月15日
-
み
ですよね。。
看護師さんに相談してみます😢😢- 10月15日
-
396❤️168♥️589
痔で手術とかになる可能性も
あるみたいなので
相談してみてください!!- 10月15日
-
み
ありがとございます!
相談してみます!- 10月15日

Yoshirin
吸引だったのでガッツリ切開しましたが中は裂けて溶ける糸で縫いました。
1ヶ月程痛かったですが、大きい方は問題無く出来ましたよ!
-
み
やっぱり気持ちの問題
なんですかね😥
おしっこも今はしみるので
踏ん張れません😢😩
怖いー!!、- 10月15日

蓮まま
1人目の時、結構珍しい
会陰裂傷4でした。
陣痛中に我慢出来ず裂けてしまい
出産中でも水っぽい💩が
出てるねって言われました💧
結構深い裂け方?らしく
2、3日は💩禁止でした!!
入院4日目にビビりながら
しましたが今思えば大より
おしっこの方が
滲みて痛かったです(◞‸◟ㆀ)
-
み
おしっこしみますよね!
わかります!😩
前かがみにならないと
流れてきて
痛いですぅ😂😂- 10月15日

ままり
産後何日なのか分かりませんが、うんちしてなくて体は大丈夫ですか!?
私はギリギリ裂けなかったですが、お産も長く陰部は頭が長いこと突っかかって開きっぱなしだったのでかたいうんちは痛かったです。
なので便意が来たら溜めずに出すようにしてました!
産後は痔にもなりやすいので尚更我慢しないで柔らかいうちに出したほうがいいですよ!
陰部の痛みに加えて尾骨も痛く、さらに痔にもなり(涙が出るほど激痛)痔では2週間病院に通ったので地獄でした。
-
み
産後4日目です😩
頑張ってみます。
確かに我慢するほうが
硬くなっていたいですもんね!!
わたしも、切れ痔
いぼ痔なので死にそうです😑- 10月15日

樹莉
私も少し裂けました
トイレはしばらく前屈みでした
大はお腹に力を入れないように前屈みで、深呼吸とかしながらでした
あとは水分を沢山とってましたね
水分足りないと硬くなって出てきづらいので…
力を入れなければ傷の痛みとかはありませんでしたよ
私はしばらくお手入れしませんでした
産後の1か月健診の前日にやったくらいですね
-
み
前かがみになります🤦🏻♀️
まだまだ私は出血も凄いので
トイレ行くたび焦ります😢😢
産後1か月は、しないほうが
いいですよね!😣
ありがとございます☺️☺️- 10月16日
-
樹莉
悪露はしばらく多いので…
退院してから1~2週間位は多い日用のナプキンつかってました
あまり我慢するのも良くないので、出そうだなと思ったら出した方がいいですよ
あと病院によって違うかも知れませんが、私が出産した病院では退院前の診察のときまでに便が出ていなければ浣腸等やると言われました
赤ちゃんのお世話で疲れて、気にしてる余裕も無かったですしね- 10月16日
-
み
多い日用のナプキンでは
まだ済まなくて、産褥ナプキンです。
今日少し勇気をだして
うんちしてみましたが
切れ痔、いぼ痔があり、
少し痛かったです😣😣
少しずつ、出していければ
いいんですけど😭- 10月17日

夢苺
私も切開する前に避けてしまい縫ってもらいました!私も初めは大きい方をするのが怖かったです。でも、入院中看護師さんに大をしてない事に逆に心配され不安を打ち明けたら大丈夫だよ!勇気を出して行ってみよう!と言われて勇気を出して行ったら案外大丈夫でした!
-
み
今日少し勇気をだして
してみましたが、
切れ痔、いぼ痔で
少し痛かったです😭
拭くのも怖くて
押す感じで拭きました😣😣- 10月17日
-
夢苺
出産した後は痔になりやすくなると言われました!私はもともと切れ痔なのであまり気にはしてませんでしたが拭く際は汚れが落ちるまで押し拭きしてましたよ!!
- 10月17日

だいちゃんママ
私も出産の時裂けてしまって、分娩してから1時間縫われました。
思わず先生にまだ縫うんですか!!ってキレてしまいました(笑)
大体2〜3ヶ月で痛みはマシになりましたよ〜〜(^^)
早くよくなりますように(^^)
-
み
かなり、裂けてしまったんですね!😩
私は肛門まで裂けましたが
裂け方は、凄い酷いわけぢゃ
ないよ!と先生に言われました😭
切れ痔、いぼ痔にもなってしまったので
うんち、とか、歩く、座るときで
さえ少し痛いです😣
2か月くらいの我慢ですね。。
頑張ります😢- 10月17日

退会ユーザー
私は妊娠中もらってた薬もきかなくて、産んでからすぐ大のほうめっちゃ出ましたが…縫われたところ裂けたりしませんでしたよ。笑
剃るのは検診おわってからのほうがいいと思います!
友達から気にせず剃って、その時に限って失敗して膿んじゃってさらに痛い思いをした!という話を聞いてやめました(^_^;)笑
万が一同じようになっちゃったら座れないだろうなーと思って。
1ヶ月くらい経てば、縫ったところもそこまでひきつらないですし、血もおさまってると思うので、その時に剃るか検診前日に剃るとかにしたほうがいいかと思います。
-
み
頑張って少しずつトライ
してみたいと思います😊💓
うわー、膿んじゃうのは
嫌ですねぇ〜😢😢
1か月はやめたほうが、
いいですよね😥
ありがとございます!- 10月17日
み
脱毛ですか😣😣
脱毛したいんですけど
まだする予定ないので
自分で処理したいなーって
思ってるんですけど
1か月検診終わったらのが
いいですかね?😥