
コメント

ぽっぽ
うちの子もハイハイより先につかまり立ちでした。
お座りもちゃんと出来たのは11ヶ月くらいでした。
つかまり立ちが出来るということは腰は座っているので問題ないと思います。
あとは本人のやる気次第かなーと。
気付いたらお座り、ハイハイもしていたのでいつまでも出来ない子は居ないですし、ゆっくり成長見守ってあげてください。

イチ
こんにちは!
うちの子も28日で10ヶ月ですが、ずり這いのみです!😊
つかまり立ちも人に対しては良くしていましたが、ものに対しては昨日が初めてでした!笑
もちろん1人座りもできません!笑
あまり欲求がなくて、ずり這いも遅かったので、性格かなと見守っていますよ☺️☺️
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
お誕生日一緒です!笑
実際見守るしかないですもんね笑- 10月15日
-
イチ
わー驚きました!(^ ^)笑
この日の生まれはマイペースですね😊
ちなみに息子はコップ飲みは半年からしていたのですが、ストローはまだ飲めません😂
ハイハイよりストローの方が少し焦りがありますが、気長に見守るしかありません😂- 10月16日
-
ちゃんゆり*
うちの子は飲み物拒否気味で最近やっとりんごジュースとかアクアライトをあげはじめてすこしだけストローできるようになりました😩💦
コップ飲みなんて遥か先です…その前に中身飲んでー!😭笑- 10月16日

そな♡
うちの長男、よく高速ズリバイしてました😂7ヶ月くらいからつかまり立ちしたけど、ハイハイはなかなかしませんでした💦
ピクニック行った時に、芝生の上に座らせたらチクチクするのが嫌だったみたいでハイハイし出して、その日から上手にハイハイするようになりましたよ😅
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
芝生作戦ですね!笑
しかし綺麗な芝生、近場にありません😭笑
なんか、きっかけがあればいいんですけどね💦💦- 10月15日

LOUIS
うちの子は1歳になって
ハイハイ出来るようなりました〜!
その子のペースがあるので
心配しなくても大丈夫ですよ🙆🏻✨
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
その前に歩いたりしてましたかー?- 10月15日

ゆか
うちの子、11ヵ月までズリバイでしたよ。
それまで、ひとり座りも出来ませんでした。
座らせれば座ってましたけど。
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
同じく座らせればできます!
赤ちゃん本舗のハイハイレースに出したかったのに笑- 10月15日
-
ゆか
ちなみにうちは10ヵ月の時に、ハイハイレース出しましたよ😊
ズリバイで。
申し込みの時(2ヶ月ぐらい前)にはハイハイ出来てる予定だったんですけどね。- 10月15日

さな
うちも同じです^ - ^はいはいも自分からも座りません😅つかまり立ちすらしませんよ(笑)
男の子は早いと聞いたので期待してましたが全く😅
ちなみに上の娘も10ヶ月すぎて一人で座り、11か月すぎにはいはいし始めました😅
うちの家系はどうやらはいはいしないようです(笑)😊
でも遅くても元気に成長してるので大丈夫ですよ^ - ^
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
男の子だと早い説があるんですね🙄- 10月15日
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
まだまだ危なっかしいですが💦💦
やる気…次第ですね笑