※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cherry
子育て・グッズ

最近2時間置きに起きる4ヶ月の男の子。授乳後すぐ眠るが、本当にお腹が空いているのか心配。母乳で大丈夫でしょうか。

4ヶ月の男の子を育てています✧︎*。
前までは19時に寝て0時に授乳、4時に授乳で8時に起きていました。
なのにこの最近は2時間置きに起きて来ます。
授乳をしたらすぐ寝るのですが、本当にお腹が空いて起きているのでしょうか?
違う理由で起きているけど飲んだら眠くなるだけなのにこんなに飲ませて大丈夫なのかも心配です。
ちなみに母乳です!

コメント

deleted user

私の息子も最近3時間おきに起きるので悩んでいます。
オムツが気持ち悪いとかでもないですか?急に寒くなったからとかですかね?先輩ママさんはそんなものだと言っていたので私は特に気にしていませんが...
母乳ならいくら飲ませても大丈夫だと聞きましたよ!!

  • cherry

    cherry

    同じなんですね!!!
    気温の変化もありそうですよね💦
    今までと違うことがあるとなんで?ってなりますよね!
    でも同じような方がいて安心しました✧︎*。
    ありがとうございました😊

    • 10月15日
deleted user

息子も、最近夜は2時間おきに起きます。
明け方4時くらいからは1時間おきです💦
今までまとまって寝てたのにどうして?と思いましたが、4ヶ月健診で他のママさん達も同じだって言ってました!
そういう時期みたいです😅
うちも授乳したらすぐコテッとまた眠るので、夜間は結構頻回授乳です。
眠るための安心材料としてちゅぱちゅぱしてる感じで、本気でグイグイ飲んではいないみたいなので特に気にせずあげてます。
保健師さんにも聞きましたが、今の時期はそれでいいよと言われました!

  • cherry

    cherry

    そういう時期があるんですね💦
    保健師さんに言われたことを教えていただいたので安心しました!
    寒くなって来て夜起きるのもしんどいですが一緒に頑張りましょう💕

    • 10月15日