
コメント

まはろ
胎動は最後までありますよー😁お産の兆候で、よく胎動がなくなるっていうのは嘘だと産婦人科の先生が言ってました😁
頻繁に張ってるなぁと感じたら、間隔測ってみていいと思います😁お産の兆候も人それぞれなので、陣痛の始まりが下腹部痛以外の人もたくさんいますよ🎵あまり、色々考えずゆっくりした気持ちで、赤ちゃんに会えるのを待ちましょう😆楽しみですね❤

ちゃこ
私も予定日近くなってきたのにまだまだ胎動あります😅
アプリとかだと、お産が近付くと胎動が少なくなるって書いてあるから、まだなのかなって不安になります💧
質問の回答になってなくてすみません💦
-
けろ
私も早く会いたいのと、もうそろそろ腰が痛くて辛いので早い所出て来て〜って話しかけてたんですが、全然出て来てくれる気配がなくって😅
いろいろな症状や兆候があるとわかっていても、なんだか不安になってしまいますよね!お互い誕生を楽しみにもう少し頑張りましょ〜!ありがとうございました😊- 10月15日

みぃーちゃん
初妊婦さんは予定日過ぎることが
多いですよー(*^^*)
私は10日過ぎて産まれました♡
友達は1週間😌
きっとママのお腹の中が
居心地いいからいるんだね
って話しかけてました(^^)/
後は出来るだけ歩いてました🎵
-
けろ
10日過ぎる場合もあるんですね〜!
知り合いは割と早い人が多かったので、いつ兆候がくるかドキドキで、構えてしまってました!もう少しリラックスする様にします〜😃
あとはたくさん歩いて声かけしてみますっ!ありがとうございます😊- 10月15日

りごっち
私も予定日超過してます🙌早く会いたいですよね😭
そしてまだまだ胎動あります!先生には、胎動はずっとあるし大丈夫と言われましたよ♬
張りから陣痛くる方もみえるみたいなので間隔測ったりするのですが、バラバラなので違うんだなーと思ってます😭💦
お互い苦しいですが、赤ちゃんに会えるの楽しみに待ちましょう❤️
-
けろ
本当に、早く会いたいです〜😖
胎動があって大丈夫とのことで一安心です。今まであまり張りを意識せずに生活していたので、予定日近くなってからいろいろと不安になってました〜💦
ゆっくり待ちます😃ありがとうございます!- 10月15日
けろ
胎動あっても大丈夫とのことで良かったです!兆候もかなり個人差があるんですね〜。最近早く会いたいあまりずっとソワソワしてしまっていたので、張りの間隔だけ意識して、あまり構えずリラックスしてみます!
ありがとうございますっ!😄