
妊娠中に横になると不整脈が起こり、寝る前に肘をついて上半身を起こすと改善します。経験者の意見を聞きたいです。
妊娠中、不整脈になった、または多くなった方はいますか?
お医者さんに聞くのが確実なんですが…よくあることなのかなと思い、皆様にもお聞きしたいです。
19週の頃から現在(34週)まで、横になったときに不整脈が起こります。
なんか息苦しいような胸がざわざわするような感じがして、脈を測ると倍くらいの早さで脈打ってて急にもとに戻ったりまた早くなったりします。
横になったときに、すぐ頭まで下ろすと発生するので、寝るときは2~3分は肘をついて上半身を起こしたまま、そのあとゆっくり寝転ぶことであまり発生しませんでした。
ゆっくり横になればなにも問題なかったので今まで放置してしまってきたのですが、どうなんでしょう…
よくあることだったら少し不安も和らぐのですが(*_*;
じゃあお医者さんに聞けよ、と自分でも思うのですが、すみません、経験ある方がいたら教えてくださいm(__)m
- さーちゃー(7歳)
コメント

さや坊@2児ママ
動機ではないですか?(*_*)
わたしも座っていても寝ていてもいきなり動機がすることあります!
二人目ですが上の時もありました!!
ちなみに不整脈持ち(二段脈)ですが、自分ではアルコールを飲みすぎた時に息が出来なくなるくらい痛むくらいしか症状ないです!
でも常に心臓は皆とは違う動きをしてるみたいです、、笑

さらい
どんな不整脈ですか?とんだりします?
-
さーちゃー
コメントありがとうございます。
だいたいは前ぶれなく倍くらいの速さの脈拍になります(強さは変わらず)
まれに飛んだり、不規則になったりするときは速くはなってないときな気がします。
上の方のコメントで、動悸かもしれないと思いました(*_*;
(動悸がどういうものかを私が勘違いしてました)- 10月15日

3月うさぎ
元々、不整脈持ちですが妊娠してから動悸が増えました💦
詳しくはないのですが起立性のものかもしれませんね。
不整脈は怖い症状ですが、検査してもなかなか原因や治療法が見つからない場合が多いかと思います。(私は中学生の頃から何度か精密検査しましたが分かりませんでした)
これと言ったアドバイスができませんが、立つ時や横になる時ゆっくり気をつけると私もなりにくい気がします。
-
さーちゃー
元々症状がある方も増えたりするんですね(*_*;
心臓のことなので恐いですが、検査したときに症状がでないとわからないのが辛いところですよね…
今後もゆっくり過ごすようにしてみます。
コメントありがとうございましたm(__)m- 10月15日

退会ユーザー
妊娠中は循環血流量が多くなるので不整脈になりやすいです。
貧血で動悸っていうのもありますね。
-
退会ユーザー
ごめんなさい途中で投稿してしまいました(;o;)
もし脈が飛ぶことが多いようであれば病院受診をすすめます。
私の先輩でも妊娠後期に少し危険な不整脈が起こり大学病院で出産した方がいます(;o;)- 10月15日
-
さーちゃー
血量が増えることでやはり多かれ少なかれ心臓に負担になるのでしょうか。貧血気味なのでそのせいかもしれないです(*_*;
やはり危険な不整脈もあるんですね((( ;゚Д゚)))
やはり今度の検診の時に忘れずに聞いてみます。
コメントありがとうございましたm(__)m- 10月15日

ゆきみ
わたしも不整脈もちです!
以前の検診で先生に聞いてみましたが貧血、ストレス、睡眠不足、カフェインの摂りすぎなどが原因かな〜とあまり深刻に考えなくていいよと言われました💦でも実際苦しいですよね😭1回不整脈がおこると落ち着くまで私は10時間〜12時間ほどかかり、息苦しさと胸の圧迫が続いて治りにくくて💦妊娠前は良くあることだったので気にしてなかったのですが😂妊娠中は少しの変化も気になるし怖いですよね😂深呼吸を繰り返したり背中をさすってもらったり、急な動作を避けたり。より気をつけるしかないんですかね😢あまり参考にならなくてすみません😢
-
さーちゃー
落ち着くまでにそんなにかかるなんて…辛いですね(*_*;
言い方に語弊があるかもしれませんが、いろんな方の症状などが聞けて、自分の症状はそこまで気にするほどのものではないのかなと思いました。もっと辛かったり深刻な症状の方はたくさんいらっしゃるんですね…(*_*;
それでも自分なりに苦しかったり気持ち悪いのは変わらないので、次の検診まで気を付けて過ごそうと思います。
コメントありがとうございましたm(__)m- 10月16日
さーちゃー
動悸って脈が強く感じることだと思ってました…
今ざっとネットで調べたら、早くなることなんですね(^^;勉強不足で恥ずかしい(*_*;
息ができなくなるのは怖いですね…心臓のことだけに、不安になってしまいます(*_*;
今のところ私は一応不快なだけで、めまいとか痛いとかまでは症状はないです。
コメントありがとうございましたm(__)m