

にゃんぽよ
柔らかい布団だと寝返りして
窒息死してしまうため
なるべくかために作られてると
聞いたことがありますよ(^_^;)

けんちゃんマン
背骨が曲がるというのは分かりませんが、硬いのは万が一うつ伏せになってしまい首の座っていない赤ちゃんは窒息してしまう可能性があるから柔らかいお布団は好ましくないということだと思いますよ✩
私はこう教わりました!

ママリ
私も義母にベッドの布団かたすぎる
って言われました😩😩
柔らかすぎると怖いしかたすぎても
よくないかもですが
どのくらいかたいかの加減が
わかりませんよね😅💦

退会ユーザー
ある程度硬さのある布団で寝たほうが顔が沈んで窒息する危険もないし硬いものを使ってることが多いですね!
背骨が曲がるよりもそっちの理由が大きいかと思います!
大人用の布団で一緒に寝る場合でも体が沈んでしまうほどふかふかな布団じゃなければそれ程気にする必要はないみたいですよー😊
むしろ日本人の骨格上絶壁型が多いのであまり固すぎるのも良くないそうです

なっちゃん
私も、理由は分かりませんが固めがいいと聞きました‼︎コンビで買いましたが、固めでしたよ(*´∀`*)でも、夜寝る時は2人共私の布団で寝せてますよ♪

かおりん
硬いのは窒息防止のため💡
背骨は本来赤ちゃんはC字型の背骨なので真っ直ぐより「おひなまき」の様な角度の方が身体には良いらしいですよ^_^
足も無理やり真っ直ぐ伸ばそうとする(昔はやってたらしい)と脱臼しますので気をつけて下さいね☆

さくらんぼ
ベビー布団を買うか悩んだ時に調べたところ、窒息防止と背骨などの発達を妨げないためと書いてありました!
しかし、友達に聞いたところ添い寝している人が多かったので、一応ベビー布団を購入しましたが、お昼寝用として使い、夜寝る時は同じ布団で一緒に寝るつもりです😊

ハイハイ
私は「まんまるねんね」っていう方法で寝かせています。丸く寝かせるのが良いらしいです。3ヶ月くらいから、普通の大人の布団に寝かせる予定です。
日中機嫌よく起きてるときは、平らなところでゴロコロさせてます。

d☺︎
まとめてのコメントですいません😥
やっぱりそうですよね!!
え、そーなの?初めて聞いたと思って、モヤモヤしてました😂
ありがとうございました💓
コメント