

退会ユーザー
それくらいの時はバンボ使ってました。
あと、ご飯は私もベビーフードのお世話になったりしてましたよ☺️
それ以外は、手づかみ出来るおやきなんかをよく作ってました。
例えばじゃがいものマッシュに人参と粉チーズ、片栗粉まぜまぜして焼いたり。
おかゆもそのままは好きじゃなかったので、上にカボチャの裏ごししたのをのせたり、りんごのせたりしてました。今だったら柿を食べやすく切ってレンジして冷ましてから、ヨーグルトとまぜまぜしたのをデザートにしたり。
退会ユーザー
それくらいの時はバンボ使ってました。
あと、ご飯は私もベビーフードのお世話になったりしてましたよ☺️
それ以外は、手づかみ出来るおやきなんかをよく作ってました。
例えばじゃがいものマッシュに人参と粉チーズ、片栗粉まぜまぜして焼いたり。
おかゆもそのままは好きじゃなかったので、上にカボチャの裏ごししたのをのせたり、りんごのせたりしてました。今だったら柿を食べやすく切ってレンジして冷ましてから、ヨーグルトとまぜまぜしたのをデザートにしたり。
「つかまり立ち」に関する質問
赤ちゃんと添い寝、川の字で寝ているママさんに質問です。 赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちできるようになったら、夜に添い寝していると動き回って大変ですか?😂 今はベビーベッドで寝かせていますが、添い寝の方がぐっ…
頭囲が大きいことについて 出生時身長50cm 体重3510g 頭囲 37.5cm 生後7ヶ月現在の身長は69.4cm 体重9.02kgで頭囲48cm?くらい(48cm表記の帽子がブランドによって入るものと入らないものとがあります) 妊娠時から検診…
生後8ヶ月の男の子ですが 夜寝る時もお昼寝の時も、抱っこ紐で寝かしつけしないと寝ません。 いつから1人で寝てくれるようになりますか? おしゃぶりは嫌いで指しゃぶりもしません。 トントンしても寝ず、ベビーベッドの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント