
妊娠中に風邪で病院に行ったことがある方いますか?市販薬が飲めず、病院での薬に不安があります。高熱ではないので自力で治すか、皆さんはどうしますか?
妊娠中に風邪をひいて病院に行ったことある方いますか?
昨日から鼻水のど痛みがあり
今朝から熱があります。
いつもなら市販薬飲みますが
妊娠中だから飲めません。
もし病院行ったら妊娠中でものめる薬がもらえるのでしょうか??
たいした薬?もらえないのでしょうか?
すごい高熱でもないから病院行かず
1日中寝て自力で治したほうがいいかなぁとも思ったりします😓
皆さんだったらどうしますか?
- ママリ。(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)

ネコちゃん
あたしは風邪ひいた時に咳がでたので、産婦人科いきましたよ♪咳だと赤ちゃんに影響するかな?と思って。咳がデテナイナラ行かなくてもいいような…。高熱が出て、お腹の赤ちゃんに影響しそうなら、産婦人科に聞いたらいいと思いますよ(^-^)vお大事に♪

あき
産婦人科でも内科でも耳鼻科でも、妊娠中に飲める漢方薬を処方してもらえますよ☆でもおっしゃる通り、強い薬ではないので、治りはゆっくりです(>_<)熱だけの時は、薬飲まずに1日寝たら下がりましたが、喉が痛かったり鼻水があるのなら、病院に行っても良いかもしれませんね☆

ココりん
産院で薬もらったことあります。
妊娠中だから弱めの薬だと思いますが、咳をすると腹圧がかかるので早く治した方がいいと思います。

なりこ
こんにちは!体調は大丈夫でしょうか?
私は先月39度の高熱を出しました😰寝てれば治るかなと思いましたが、さすがに39度は高すぎるかなと思い、産婦人科に診てもらえるか連絡しました。
結局、お腹の張りや出血がないなら、内科を受診してくださいと言われ、その後内科を受診し、弱めの解熱剤をもらい、それを飲んだら下がりました💦
とりあえず、産科に連絡して相談してみてはいかがでしょうか?
先生によっては漢方などだしてくれるかもしれません👌
あとは、ドラックストアで妊婦でも飲める栄養剤とかもあるので、それで様子をみるとか…(^^;;
長々と失礼しました😥
早く良くなりますように✨
コメント