
切迫早産で自宅安静中で、排便に関する悩みがあります。毎日大量に排便するが、残便感があり、頻繁な張りを感じます。同様の症状で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、対処法を教えてください。
度々お世話になってます。
切迫早産で自宅安静中です。汚い話になりますがご了承下さい。
排便についてです。
最近、快便なのか便秘なのかよくわかりません。毎日大量に出るのですが、切迫早産のためなるべく力まないよう短時間で済ませるようにしています。横になりながらぎりぎりのとこでトイレに行くようにしてます。
ですが、一回量は1日分に相当する量なんですが、残便感があり、1日に4回も大量に排便してます。トイレに行って残便感があるためか、張りが頻繁になります。力んで全部出ればスッキリするんでしょうが。
みなさんどうされていましたか??このような症状ありましたか??
- うみこ(7歳, 13歳)
コメント

89
わたしは切迫流産で入院してました。それ以来、腹圧かけないためにも下剤を処方してもらってます。
ラキソベロン、いいですよ。
うみこ
返信ありがとうございます😊
出るのに薬を使うのはなぁ〜と抵抗がありました。下剤を一度も使ったことがないんですが、下痢になりますか??少し柔らかくなる感じですか??
89
ラキソベロンは滴下タイプで、その人に合う量を調整できます。だから柔らかくすることも水にして出し切ることも可能です。先生から「説明には10〜15滴ってあるけど、最高30滴までなら大丈夫だから様子を見ながら自分にベストな量を見つけてごらん。」と言われました。妊娠してから便秘になってしまったわたしには、入院中は17滴、退院して食物繊維が不足している今は20滴がベストです。
うみこ
返信遅くなりましたごめんなさい
うみこ
間違えて投稿してしまいました🙇♀️
滴下タイプなんですね!!自分で調整できるのはいいですね!先生に相談してみます😊