![ワセリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんの股関節脱臼について心配。小児科を受診すべきか悩んでいる。寝返りが左足できない場合、股関節脱臼の可能性も。経験者のアドバイスを求めています。
いつもお世話になっています!
もうすぐ4ヶ月を迎える女の子のお母さんです。
股関節脱臼について教えてください。
前から太もものお肉の線が非対称なのが気になっていて、股関節脱臼じゃないか少し心配しています。
調べていると、お肉の線だけが関係するわけではないし診てもらうのが一番だと思うのですが、4ヶ月健診が1ヶ月先なので少しあいてしまうから小児科へ行った方がいいか悩んでいます。
両足とも広げられているのですが、よく見てると若干左足が内側向いている気がして、クセなのか左足を少し伸ばした状態になっている時があります。
気になると全部がそう見えてきてしまってよく分からなくなってきました。
股関節脱臼を経験されたお母さんがいたらぜひ教えて欲しいです。
又、股関節脱臼だった場合寝返りがしずらいこともありますか?
最近よく寝返りをしたがるのですが、左足が全然動いてなくて…
それはただ、左足の使い方がまだ下手なだけですかね?(^-^;
解答よろしくお願いします!
- ワセリン(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
うちもまだ小さいときに線が非対称なのが気になって小児科にいきました!
左右の目が均等じゃないように足の線も均等だとは限らない、といわれました!
経験談じゃなくてすいません😭
気になって仕方ないなら病院に行かれた方がすっきりはしますね☺️
ワセリン
そうですよね!
ありがとうございます。
病院の先生でもないのに自分で分かるわけないですよね(^-^;
股関節脱臼でなくて良かったですね!