![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
うちの長男も偏食なので未だに茶系のお弁当になります💦💦
卵焼きとか、枝豆もダメですか??
![TMIN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TMIN
娘もまったく同じです(^_^;)
うちも今度お弁当なので、どうしようかなぁって思ってました。
炊き込みご飯なら人参やひじきが入っていても食べるので、そうするつもりですが、色味が全て茶色で(^_^;)
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
偏食の子は悩みますよね😅
炊き込みご飯は海苔で手巻きみたいにしてあげないと食べてくれなくて…- 10月14日
![ゆいpママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいpママ
親子遠足ではなく、お子さんだけですよね?
食べなくても、入れた方がいいですよ(^^)
うちの子も好き嫌いは多い方ですが、普段食べなくても、普段とは違う環境や、お友達に影響されて食べてくれることもありますし(^^)
いとこがブロッコリー好きでよく食べてたら、娘までブロッコリー好きになりました😊
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
子供だけです。やっぱり入れた方がいいんですね😊
親がいくら目の前で食べても食べてくれないのに子供同士の影響ってすごいですね!- 10月14日
![れお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れお
男の子は茶系になります。
私は子供の好きな物を入れてます。
食べないかもと思いながら入れたら他の子の影響で食べて帰ってきました。
でもあまりに綺麗に食べてあって葉っぱだけだったので、もしかしたら先生が気を利かせて捨ててくれたのかとも思ったりしました。実際のところどうなのかはわかりませんが…
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
実際その場にいないからわかんないですよね😰
好きなもの多目にして入れようと思います。- 10月14日
![フリード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリード
お弁当だと意外と食べてくれますよ😃✨
なので一応ブロッコリーとか入れます(^^)
色合い気になるならカラーのカップとかつかったらどうですか?✨
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
食べてくれますかね😁ダメ元で色々入れてみようと思います- 10月14日
![なかなかなっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかなかなっこちゃん
うちの次女も偏食傾向です。
今年から幼稚園に入園して毎日お弁当の日々です。
うちは毎日ふりかけご飯、赤いたこさんウインナー、ミートボール、卵焼き、さやから取った枝豆(たまに枝豆ピックにします)、チーズ、デザートを持っていってます。
何となく赤黄緑を意識して入れてます。
赤色はトマトでもいいんですが赤いウインナーが好きなのでウインナーにしてます。
黄色は卵焼きやチーズ。
緑を枝豆の粒で何とかアピールしてます💦
食べなくても入れれば周りの環境の違いで食べるかもしれないですよ☺
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
毎日お弁当なんですか💦大変ですね…
色を意識してなんでも入れてみようと思います😊- 10月14日
-
なかなかなっこちゃん
毎日になると逆に気負いがないので楽ですよ😅
デザート以外はホントに毎日同じメニューなので楽です🎵
またそれを飽きずに毎日完食する次女もすごいと思います。
気楽にお弁当作り楽しんでください☺- 10月14日
-
ぱんだ
そうなんですね(笑)
たしかに飽きないで食べる娘さんもすごいですね😊
あまり考えすぎないでメニュー考えようと思います!ありがとうございました- 10月15日
ぱんだ
コメントありがとうございます!
卵焼きは食べないです。枝豆も食べたり食べなかったり…ダメ元でも入れてみます😁